コンクエストカジノ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

お問い合わせ アクセス よくある質問 JP EN トップページ センター概要 センター概要 スタッフ    出版物 サービス サービス一覧 UTokyo Online Education(オンライン化支援) UTokyo OCW UTokyo MOOC 東大TV UTokyo eLF ファカルティ・ディベロップメント(FD) 東京大学フューチャーファカルティプログラム(FFP) UTokyo FD in English インタラクティブ・ティーチング コンサルテーション 教育情報発信 授業カタログ 語学教育推進 語学教育推進 これまでのプロジェクト これまでのプロジェクト トピックス イベント情報 動画 目的別インデックス 東大の授業が知りたい 東大のオンライン教材で学びたい イベント・ワークショップに参加したい 英語で教えるスキルを伸ばしたい 授業をより良くしたい FDに関する相談をしたい オンラインコンテンツを作成したい センターに問い合わせたい --> SEARCH ホーム サービス 東京大学フューチャーファカルティプログラム(大学院生向けプレFD:FFP) English Page 東京大学フューチャーファカルティプログラム(大学院生向けプレFD:FFP) 大学教員を目指す東京大学の大学院生・ポストドクター・若手教職員を対象として、教育能力の向上を目的とするプログラム 大学教員を目指す東京大学の大学院生・ポストドクター・若手教職員を対象として、教育能力の向上を目的とするプログラム「東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)」を開講しています。 高等教育がユニバーサル化し大学生が多様化する現在、大学教員に求められる姿勢が変化しています。 このプログラムは全学の大学院生に開かれているため多様な研究領域の大学院生との交流も生まれます。 異なる研究領域から集まる受講生が互いから刺激を受けることによって自らの教育能力を高めつつ、貴重な人間関係をつくることもできます。 東大FFPとは 「大学で担当する授業」はそのサイズ・内容・授業スタイルにおいて多様化しており、教員採用の場面においてもシラバス案の提出や模擬授業の実施を課す大学が増えつつあります。 さらに「学習者主体の教育」へシフトしつつあり、アクティブラーニング型の授業スタイルが注目を集めています。 こうした授業方法は教員に「知識に関する専門家」としてだけではなく「学びを促進するためのファシリテーター」としての役割を求めており、こうした技術の修得が重要になってきています。 このような知識や技術を体系的・効果的に修得するための機会を提供するのが「東大FFP」です。 東大FFPの特徴 東京大学在籍の大学院生・ポストドクター・若手教職員が対象です。 教育力・研究力を高めます。 全学の異分野の方々と共に学ぶことで、貴重なネットワークを作ることができます。 毎年3月と9月に各期の募集を行います。 東大FFPとは(東大FD) 東大FFPのプログラム構成 東大FFPでは対面やオンラインなどワークショップを開催しています。 DAY 1 プレワークショップ 受講動機を話し合うアイスブレイク、高等教育の現状、研究紹介(1分間自己紹介)、研究紹介の自己分析と他者評価 DAY 2 クラスデザイン クラスデザインの意義、クラスの目的と到達目標、ADDIEモデル、アクティブ・ラーニング、モチベーション、クラスデザインシートの作成 DAY 3 評価 評価の意義、評価の方法、評価の評価、ルーブリックの作成、ルーブリックによる採点・作成演習、ギャラリーウォークによるルーブリックのシェア DAY 4 シラバス/コースデザイン シラバスの意義、目的と目標の設定、コースデザイン(逆向き設計、グラフィックシラバス) DAY 5 まとめ&模擬授業検討 代表者による模擬授業、模擬授業のピアレビューの練習、ポスターツアーによる学習のまとめのシェア DAY 6 模擬授業ブラッシュアップ 模擬授業(1回目)、模擬授業のブラッシュアップのための検討 DAY 7 模擬授業 模擬授業の実施(2回目)、模擬授業の検討 DAY 8 ポストワークショップ 構造化アカデミック・ポートフォリオチャートの作成 東大FFPを受講することのメリット あなたの学ぶ意欲を満足させます。 公式な履修証が交付されます。 修了単位に数えることができます。 専門領域を超えたネットワークをつくれます。 修了後も学ぶ機会が用意されています。 修了後に大学教員リクルート情報を提供します。 受講資格 東大FFPを受講できるのは、東京大学に在学する正規の大学院生・ポストドクター・若手教職員です。 外部の方々にはオブザーバーの制度を設けています。こちらは原則的にすべての回に出席していただきますが、詳細については別途お問い合わせください。 東大FFP 受講方法 東大FFPミニレクチャプログラム   「教える」を学ぶ 東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)を修了した大学院生・若手教員によるレクチャを年に2回程度、開催しています。 (主催:東京大学附属図書館/東京大学大学総合教育研究センター) 東大FFPの授業で優秀な模擬授業をした4~7人ほど(回によって増減あり)が、学んだ成果を生かして、専門外の人にも分かりやすく伝えます。 2014年に開始し、2023年3月時点で20回にわたり開催してきました。 本来は対面講義形式ですが、コロナウイルス感染予防の観点から最近はオンラインでの開催を続けています。オンライン開催の場合には、学習者が主体的に学べることを目指した教育のスタイルを全国各地からリアルタイムに体験することができます。   【過去の開催】 最新記事 ・【3月17日(金)開催】 第20回 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム – 東京大学 大学総合教育研究センター ・【3/17・オンライン開催】第20回東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム | 東京大学附属図書館 ・【11月15日(木)開催】 第19回 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム – 東京大学 大学総合教育研究センター ・(終了しました)【11/17・オンライン開催】第19回東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム | 東京大学附属図書館 ・【3月8日(火)開催】 第18回 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム – 東京大学 大学総合教育研究センター ・(終了しました)【3/8・オンライン開催】第18回東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム | 東京大学附属図書館     【東大TVでの公開】 実際に行われたレクチャの映像を東大TV(☆)で公開しており、これまでの様子を知ることや学ぶことが可能です。これまでに公開された映像をぜひご視聴ください(この後も順次公開予定)。   ☆東大TVとは… 東大TVについて | UTokyo TV (todai.tv) 東大TVとは「東京大学で開催された多彩な公開講座や講演会を動画でお届けする、大学公式のウェブサイト」です。 オープンキャンパスや各種シンポジウム、ワークショップなどイベントの映像も一般公開しています。会員登録も費用も不要で、どなたでもご覧いただけます。 (東大教職員や学生限定で、学内研修などの映像も配信しています) 東大TV – 東京大学 大学総合教育研究センター   2016年から、東大TV YouTubeチャンネルでも一部の映像の配信を開始しました。 東京大学の研究・教育活動から生まれた多数のコレクションを、ご自身の学びにぜひご活用ください 第16回~ 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム 第18回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム 第17回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生・若手教員によるミニレクチャプログラム 第16回 | UTokyo TV (todai.tv) 第11回~第15回 東大院生・若手教員によるミニレクチャプログラム 第15回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生・若手教員によるミニレクチャプログラム 第14回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第13回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第12回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第11回 | UTokyo TV (todai.tv) 第6回~第10回 東大院生によるミニレクチャプログラム 第10回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第9回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第8回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第7回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第6回 | UTokyo TV (todai.tv) 第1回~第5回 東大院生によるミニレクチャプログラム 第5回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第4回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第3回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第2回 | UTokyo TV (todai.tv) 東大院生によるミニレクチャプログラム 第1回 | UTokyo TV (todai.tv) 他の「ファカルティ・ディベロップメント(FD)」サービスを見る 東大FFP 大学総合教育研究センターでは、大学教員を目指す東京大学の大学院生、ポストドクター、若手教職員を対象として、教育能力の向上を目的とするプログラム「東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)」を開講しています。 インタラクティブ・ティーチング 「インタラクティブ・ティーチング」とは、学習者の主体的な学びを引き出し、これを支え、促進することを目的に掲げ、学習者相互および学習者・教授者間の教育的コミュニケーションを重視した教え方のことです。 コンサルテーション 授業デザインやシラバス、カリキュラムの見直し、プログラムの新規の立ち上げなど、教育に関わる個別の相談に対応いたします。 PAGE 「英語で教える」上で役立つ授業の設計方法や工夫について実践を交えながら理解を深めるプログラムです。 学術俯瞰講義 学問領域の全体像はどうなっているのか、どのように有機的につながっているのかを学ぶ場となることを目指しています。 サービス一覧へ戻る 公開オンライン講座MOOCs 東京大学の正規授業のネット配信UTokyo OCW 東京大学ファカルティ・ディベロップメント(東大FD) 公開講座や各種イベント動画の配信東大TV 東京大学の講義やイベント動画をまとめて検索 サイトマップ サイトポリシー プライバシーポリシー Copyright © 2012- Center for Research and Development of Higher Education, The University of Tokyo. All rights reserved.

ホットニュース

holdem ビーベット(BeeBet)の評判チェック!良い口コミと悪い ... カジノレオ アプリ ダウンロード方法・専用Appの使い方 女子ワールドカップオッズ
Copyright ©コンクエストカジノ The Paper All rights reserved.