casinocasino

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> HOME > 民間団体検索 民間団体検索 検索条件 活動分野を選択して下さい 海外留学に関すること 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 海外技術研修員等の受入・支援・交流 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象国を選択して下さい 対象を限定しない アジア全般 アフガニスタン インド インドネシア 韓国 カンボジア サウジアラビア シンガポール スリランカ タイ 台湾 チベット 朝鮮 中国 トルコ ネパール パキスタン バングラデシュ 東ティモール フィリピン ベトナム マレーシア ミャンマー モンゴル ラオス 北米全般 アメリカ合衆国 カナダ 中南米全般 アルゼンチン エクアドル エルサルバドル グァテマラ コスタリカ チリ ニカラグア ハイチ パラグアイ ブラジル ベネズエラ ペルー ボリビア ホンジュラス メキシコ ヨーロッパ全般 アイルランド イギリス イタリア ウクライナ オーストリア オランダ ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スペイン スロバキア チェコ デンマーク ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ベルギー ポーランド ロシア オセアニア全般 オーストラリア ソロモン諸島国 ニュージーランド パプアニューギニア アフリカ全般 ウガンダ エジプト ガーナ ケニア ザンビア ジンバブエ タンザニア マリ 南アフリカ ※民間団体検索は、県民の皆様に県内で活動する団体の活動内容等を広く紹介するためのものであり、当協会が各団体の活動内容を保証するものではありません。 ※民間団体検索は、県民の皆様に県内で活動する団体の活動内容等を広く紹介するためのものであり、当協会が各団体の活動内容を保証するものではありません。 One day One life   ◆フードパントリー 生活困窮者又はフードロス削減のため、知立団地又は周辺に住む一般家庭や外国籍の家庭、高齢者など様々な住人を対象とし、事務所前での食品配布/生活困窮者から直接が連絡が入れば個別対応 ◆一部、知立市とも連携を取り、外国籍の人たちがより住みやすくなるよう生活相談・健康相談その他 ◆サッカー教室 小中学校の児童を対象 ◆学習支援 小中学生の外国人児童を対象 ◆ランドセル、学生服、学用品プロジェクト 使い終わったランドセルや学生服、学用品などを譲ってもらい次の子どもに繋げる。 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 フィリピン ブラジル 詳細 やとみにほんごきょうしつ カムカム   ◆開催場所:総合社会教育センター ◆開催日時:第2、4土曜日 10時から11時半 ◆対象年齢:16歳以上 初級、中級、上級3クラスに分かれての学習 ◆文化交流(各国のお料理教室、浴衣、お茶体験、など) 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 インド スリランカ フィリピン ベトナム ミャンマー 詳細 明治学区連絡協議会 明治日本語しゃべろうかい   ◆日本語教室の開催(幼児グループ・生徒学生グループ・一般大人グループ) ◆外国人中学・高校生の進路相談 ◆日本人・地域住民との文化の交流イベント ◆地域のイベントへの参加 地域での生活に支障のない交流を目的に設立しました。 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 中国 ネパール フィリピン 詳細 みなと パパママ にほんごひろば みなこや   ◆子育て世代の外国人住民に日本語学習を行う。 ◆月2回(第1、4土曜日)・港図書館2Fまたは港区社会福祉協議会にて開催。 ◆毎回1つの話題に関してお話をする。 ◆調理実習・ダンス・裁縫といったイベントも開催した。 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 みどり多文化共生ボラネット   ◆地域に在住している外国人の日本語力向上のための日本語教室MIDORIことばのえきの運営 ◆相互理解を深めるための異文化交流活動として季節の行事や防災訓練、歴史探訪桶狭間ウオーキング、世界の料理教室などを開催 ◆多文化共生社会についての情報交換の場となるべく、緑区のみならず多方面にも呼びかけて参加者が異文化を体験できる多文化交流会を年1回3月に開催 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 詳細 JUNTOS   ◆土曜日教室(毎週土曜日9:00~11:00) 小学生を対象とした学習支援や居場所づくり宿題のお手伝いに加え、 ・地域の防災イベントで子どもたちから地域住民へと防災の知識を伝える取り組み ・様々な人をゲストに迎えたり、ワークをしたりしながら考えるキャリア学習なども行っています。 ◆ぐんぐんクラス(毎週土曜日13:30~15:00)教科学習や日本語学習支援 ◆ほみのわクラス(毎週土曜日15:30~17:00)大人の方を対象とした日本語学習支援 ◆介護の日本語(不定期)介護の日本語を勉強したい人、介護のポルトガル語を勉強したい人が集まり、お互いに教えあうクラス 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない ブラジル ペルー ウクライナ 詳細 さくらんぼ塾   ◆日本語教室 ◆外国人児童生徒の学習支援 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 詳細 瑞穂日本語の会   ◆和気あいあいの日本語教室を目指しています。 初心者だけではなく、ビジネスでも活用したいというニーズにも応えながら、学習者たちやボランティアたちに和気あいあいとした活動を提供しています。心の休まる居場所づくりを目指して活動していきます。 ◆日本語をたくさん話すことを主な目的とする活動スタイルを採用していますが、読み書きや音読、作文も重視しています。 ◆「にほんごこれだけ」「中学生の日本語」などの教材を使用しています。 ◆現在日本語能力試験N1合格者や短期滞在者も参加されています。 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない カンボジア タイ 中国 ベトナム カナダ 詳細 まるいけスマイル   ◆毎週水曜日17時~19時に教室開催 ◆地域の子どもの居場所づくり ◆学校の勉強や日本語に関する学習支援活動 ◆クリスマス会や遠足などのイベント開催 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 詳細 宗教法人 日本聖公会中部教区名古屋学生青年センター   学生・青年、キリスト者に限らず、年齢、性別、国籍、思想、信条を超えてすべての人々に開かれた活動を目指しています。 人権、正義、平和に関わる課題を積極的に担おうと考えています。 地球レベルの交わりと情報の交換を目指しています。 ☆主な活動 ・フィリピンにルーツがある子どもたちのための学校「国際子ども学校」 ・子ども英会話クラス ・モック子ども造形教室 ・国際学生ハイツ ・子ども向けプログラム「子どもチャンネル」「子ども平和フォーラム」「ロング・デイキャンプ」 ・沖縄スタディツアー ・講演会、学習会の実施  留学生との交流 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること フィリピン 詳細 にほんご おしゃべりinなかがわ   場所/中川生涯学習センター いつ/第1・3日曜日はイベントで場所が変更する事があります。 参加費/100円 イベント時は追加実費が必要です。 みんなでワイワイ話しながら、多文化を楽しく学び遊ぶ教室です。気軽に話しに来て下さい。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 人材育成部会   外国籍の方には日本に対する理解を、日本人(児童も含む)には外国事情の紹介をする機会を提供している。具体的には、 ①児童を対象にに国際理解講座を開催~子どもワールドレクチャー ②いくつかのグループに分かれ外国人を中心にグループで話し合いをする~英語 de Chat ③英語で自国の文化を教えてもらう~マンスリーイングリッシュサロン ④外国人の方と日本人の交流バスツアーを行っている。 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人住民との交流イベント 詳細 おかざきニュース   岡崎市在住外国人向けの多言語生活情報誌発行及び配布 (毎月1回発行) ページ数:各言語 A4・4ページ(A3で1枚使用) 対応言語:英語、ポルトガル語、中国語、ベトナム語      (各言語ともに日本語併記) 発行部数:英語=350部、ポルトガル語=350部、      中国語=300部、ベトナム語=100部 配布先 :市内学校(小学校、中学校、高校、保育園)、市民病院      岡崎世界こども美術博物館、シビックセンター、他      近隣の国際交流協会、名古屋国際センター その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 愛・LATIN CLUB   ・日本とキューバを中心に、ラテンアメリカ各国との理解と友好を深め、合わせて相互の繁栄を願い、ラテン音楽の素晴らしさと文化を伝える活動 ・学校公演等へのアーティスト紹介 ・初心者向け太鼓練習会「Rumba de Viernes」の開催 ・ラテン文化をより深く知るための「ラテン文化サロン」の開催 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 詳細 NPO法人わぴねす   ◆ワークキャンプ事業(インドハンセン病コロニーに2週間ほど滞在して、インフラ整備などの活動を行う) ◆就労支援事業(インドハンセン病コロニーに暮らす人々に対して、就労トレーニングなどの活動を行う) ◆教育事業(国内外の若者に対して、ハンセン病の啓発教育などの活動を行う) 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際理解教育 インド 詳細 「わくわく」子ども日本語の会   ◆安城市立安城中部小学校内にある「日本語適応教室に所属する1年生から6年生までの子ども達」に日本語の指導や学習の支援等を、担任の指導のもとに行う。 ◆春、夏、冬の長期休業中に安城市民交流センターを利用して日本語の指導や学習の支援等を行う。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 ワールド・スマイル・ガーデン一ツ木   [合同作業] ◆作業日:毎月第3日曜日、7月~9月は第1日曜日も追加(雨天の場合は翌週の日曜日に振替)で実施しています [各イベント] ◆収穫祭、日本の文化紹介、外国人コミュニティとのコラボイベントなど合同作業日に合わせて様々なイベントを実施 ◆作業日を変更する場合があります。最新の作業日の案内やイベント情報をホームページ(Facebook)で案内しています 外国人住民との交流イベント その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 Los Burros(ロス・ブーロス)Los Burritos(ロス・ブリートス)   ◆スペイン語の学習:ロス・ブーロス 毎週木曜日・夜、ロス・ブリートス 毎週月曜日・夜 ◆スペイン語圏からの留学生・研修生との交流 【活動場所】ロス・ブーロス 主に女性会館、ロス・ブリートス 主に西生涯学習センター 【県内連絡先】〒451-0043名古屋市西区新道1-18-9 大沼方 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント アルゼンチン エクアドル エルサルバドル グァテマラ コスタリカ チリ ニカラグア ハイチ パラグアイ ベネズエラ ペルー ボリビア ホンジュラス メキシコ スペイン 詳細 NPO法人レスキューストックヤード   ◆災害時における緊急救援活動事業 ◆学区や町内での小地域の防災力を高める「地域防災コミュニティプラン」事業 ◆企業や行政機関の防災マニュアルや地震ハザードマップの編集・作成委託事業 ◆行政機関からの災害ボランティアコーディネーター養成講座委託事業 ◆災害時における災害弱者へ支援事業 ◆防災に関する講演会・講座の委託 ◆災害時外国人支援ネットワーク愛知・名古屋設立準備ミーティング参加 など ◆ウクライナからの避難者支援(愛知、名古屋を中心とした東海圏) 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 詳細 NPO法人ル・スリール・ジャポン   西アフリカのフランス語を公用語とする国々で学びの場の環境向上、構築を通じて関わる方々、皆が笑顔になれるような社会を目指すために、現在、以下の活動を進めています。 ◆小学生の退学、留年への対策のための教育支援活動 ◆学校運営委員会の抱える問題の調査、解決を図る活動形成 ◆乳幼児孤児院への物品支援 ◆日本国内において、西アフリカフランス語圏への関心喚起のための活動(イベント出展など) 開発途上国等への援助 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 留日名古屋華僑総会   ◆留日華僑の会員組織 ◆会員の親睦、福利を図る ◆戸籍・旅券発行ならびに期間延期・諸許可申請等の代行 ◆日本人の台湾渡航ビザ申請代行 ◆台日民間親善・交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 韓国 台湾 朝鮮 中国 詳細 りぶら日本語サロン   ◆日本語指導 (毎日曜日AM10:00~11:50、毎木曜日AM10:00~11:50) ◆6月頃、実践日常会話の会(折紙、ゲームをしたり持ち寄った食べ物をつまみながら会話を楽しむ会)を開催。 ◆2月頃、成果発表会(いろいろな話題についてみんなで話し合い、一年間の成果を発表する会)を開催。 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 リビングサポートあいあいの家・日本語教室   [目的] 在日外国人への日本語学習を通じて、異文化である日本社会での生活支援 (1)日本語学習(3期制):5・6・7月(第1ターム)、9・10・11月(第2ターム)、1・2・3月(第3ターム) (2)レクリエーション活動:4月・8月・12月(社会見学、日本文化体験等) 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 LICC日本語教室   日本語指導(毎土曜日 AM10:30~12:30、PM2:30~4:30) 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 ラボ・テューターの会   ◆国際交流(ホームステイ・ホームビジット)支援 ◆国際理解講座開催 ◆外国語教育と交流活動を通じての青少年育成 ◆教育講演会開催 海外留学に関すること 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 韓国 中国 アメリカ合衆国 カナダ オーストラリア ニュージーランド 詳細 (一財)ラボ国際交流センター   ◆各国(北米・NZ・中国・韓国)青少年相互ホームステイ(12歳~22歳) ◆高校留学プログラム(北米) ◆教育講演会・公開講座実施 ◆言語の調査研究(東京言語研究所〔東京のみ〕) ◆外国人向け日本語教室運営(東京のみ) ◆インターン(外国人大学生研修生)受け入れ 【本拠地】 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト2階 TEL:03-6233-0630  FAX:03-6233-0633 海外留学に関すること ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) 韓国 中国 アメリカ合衆国 カナダ オーストラリア ニュージーランド 詳細 認定NPO法人RASA-JAPAN   ◆フィリピンに学校を建設:田舎では大幅に教室不足で、劣悪な教育環境を改善目的。30校実績建設。現地1家庭に1人ずつホームステイしながら学生平均40名をつれ、15日間建設作業、異文化体験。帰国後も反省会で意義を確認。 ◆サウスビル小学校(6千人児童)の極貧家庭の栄養不良児100人への栄養のある給食支給。5年目で教育省と学校と常に連携。8月にStudy Tour15名のボランティアと、ホームステイしながら、給食活動、日本語授業を行う。 ◆9月に学生と、合宿研修集会を予定。 開発途上国等への援助 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) フィリピン 詳細 Light&#038;Light   日本語教育(教室の開催) 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 YOSHITAKA&#8217;S HOPE FUND 節隆国際医療教育援助基金   ◆本基金は「いかなる生命も神のもとには等しく尊いのだ」という信念を抱き、将来は進んで人のために献身する、こころの優しい医師を目指し志半ばにして逝った辻節隆の遺志を継ぎ設立。広く世界に目を向けて一人でも多くの保健医療従事者を育成することで一人でも多くの人の命を救うことを主たる目的としている。 ◆カンボジアでの衛生教育の援助、移動図書館活動 ◆中国甘粛省天水市よりさらに奥地の村において小学校・病院の建築援助、教育奨学生制度 ◆中国甘粛省天水市衛生学校において奨学金制度 ◆中国上海の華東師範大学において奨学金制度設立 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること カンボジア スリランカ 中国 詳細 ヨーロッパ文化研究会シュテルネ(Sterne)   イーブルなごや(女性会館)を会場にしてドイツ語やフランス語の勉強会ドイツ語文法・会話初歩、多和田葉子『うろこもち』"DasBad"をドイツ語で購読(2020/2に読了し、再開後に新テキストに入ります)夏目漱石『我輩は猫である』をフランス語で購読(会費500円/回)予定と内容はFBで告知◆年1~2回、ヨーロッパ文化に関する講演会・イベントをしていました。&#039;01年ウィーンのお菓子づくり、&#039;02年ドイツ語圏音楽家史跡めぐり(講演)、&#039;03年フランクフルトからのK夫妻を囲んで、&#039;04年キール出身のH君を囲んで、&#039;99年・&#039;00年ドイツのユースホステル・青少年活動指導者との交流会、ドイツ料理をいただく会など◆愛知万博の情報をドイツ語のブログで発信し、市内へ案内◆どなたでも参加可 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること トルコ ヨーロッパ全般 アイルランド イギリス イタリア ウクライナ オーストリア オランダ ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スペイン スロバキア チェコ デンマーク ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ベルギー ポーランド ロシア 詳細 NPO法人揚輝荘の会   ◆揚輝荘に関する建築、庭園、歴史・文化、自然地理、国際交流についての調査・研究及びセミナーの開催 ◆揚輝荘の近代建築・庭園・緑地の調査・研究・保全・管理 ◆揚輝荘での市民参加型イベントの開催 ◆ 国際交流活動の研究および外国人(留学生)との交流イベント ◆揚輝荘に関する展示・解説・ガイド ◆広報活動及び交流活動 留学生との交流 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 ユナイテッド・フィリピノ・コミュニティ・イン・ヒガシウラ(UFCH)   ◆フィリピン同士の交流を深める ◆フィリピン人の抱えている問題の解決の手助け ◆日本の法律制度に関する情報提供やカウンセリングをする ◆子どもたちと地域の防犯パトロールをすることにより、犯罪を防ぐとともに、交通ルールを学ばせる ◆フィリピンの文化をイベント、行事などを通じて日本人と共有する ◆健康維持の為にバスケットやズンバを楽しむ 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない フィリピン 詳細 山田日本語教室   名古屋市、またはその郊外に住む外国人に日本語を教えます。コロナ以前は名古屋市の公共施設を借りて外国人に日本語を教えていましたが、コロナで中断し、今は希望者にマンツーマンで自宅で教えています。初心者から上級者まで生徒の要望に応じて学習できます。 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPOメイク・ミラクルズ   留学生を講師にその国のことを聞く国際理解講座の「テラ・カフェ」を、なごや環境大学の市民共育講座の中で開催しています。大人向けの「テラ・カフェ」のほかに子供向けの「テラ・カフェ☆フォーキッズ」、食文化を通して世界を理解する「テラ・カフェ☆クッキング」、留学生に着物を着てもらい、日本文化や着物について意見交換する「テラ・カフェ☆きもの」を開催しています。2016年秋に、留学生によるカラオケ大会「第1回愛知カラオケフェスティバル」を開催。2018年2月に、カラフェスに参加した留学生たちと岩手県陸前高田市を訪れ、被災者の方々と交流してきました。 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人みらい   ◆外国にルーツを持つ小中学生に対する学習支援教室事業 ◆就学前の子どもを持つ外国人並びにその子どもに対する多文化親子サポート事業 外国人児童生徒の学習支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人ミネルバ名古屋   ◆世界と名古屋の文化の仲立ちとして、外国人をゲストに招き講和と昼食の会「ミネルバ名古屋国際ランチョン」開催(不定期) ◆講和とお茶の会「ミネルバ名古屋サロン」や、各地の祭りなどのイベントや文化施設の見学会、芸術鑑賞会など「おでかけミネルバサロン」を開催(不定期) ◆国内外の音楽、人形劇、ダンス、伝統芸能などの名古屋公演を主催(不定期)  ・2019年桐竹勘十郎氏 文楽入門講座 ◆愛知県の文化を海外へ紹介し、派遣随行  ・2016年スペインのサンセバスチャンでからくり人形の公演(8回)  ・2017年フランスのシャルルビルメジェールで知立からくり人形芝居の公演(4回)  ・2019年ロシアのモスクワ国際人形劇祭で山崎津義からくり人形劇団の公演(2回) 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 みなみ文化日本語の会・みなみ文化日本語教室   ◆ボランティア講師による日本語指導及び日本文化の紹介 ◆市民との交流事業として日本語体験発表会、七夕祭り、クリスマス会、センター祭り参加 ◆主教材は市販の「みんなの日本語」、子どもグループは「中学生のにほんご」 ◆マンツーマン又は小グループ方式での指導 【活動場所】名古屋市南生涯学習センター 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 みどり日本語教室 (中国帰国者支援の会)   ◆週1回 木曜日 PM7:30~9:00 ◆指導者はボランティア6名 ◆日常会話の習得 ◆日本語検定1級~3級の合格 ◆進学指導 ◆会員の困り事相談 ◆年1回の交流パーティ 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人マライカの翼プロジェクト   2006年タンザニア連合共和国の孤児達に日本で不要の新品・中古品の教育支援物資を贈る支援を理念に設立した。その後現地調査で大多数の子どもが中学へ進学できない現状を知り、職業訓練学校を創立して中学に相当する教育ができる活動に発展させ、順次3校を建設創立し、高額課税・物資横領・没収等のトラブルを乗り越え教育支援物資を全校に送り届けた。 しかし、高額課税の国策変更で、中古物資も歓迎するザンジバル教育省に支援先を変更して輸出を実行、最終支援物資を送り出す直前コロナ渦で海路輸送費の暴騰と円安が襲い、輸出中断で目的達成後議決していた解散を延期。大化の最終物資を在日タンザニア人家族が運営するソンゲア孤児院に寄付を議決、近く物資を引渡し現地NGOの活動を期待して、目的達成後解散に向かう。 11年マリャに職業訓練学校第1校、13年マサシに第2校、小学校に3教室トイレ、ザンジバル島に第3校を建設創立した。6次の教育支援物資を海路送り、ダルエスサラーム税関で関税横領や物資盗難・没収。再納税や再輸送等で、全校に送付完了。15年新大統領が中古物資は不要と国策変更で、本土支援を終了。 無税のザンジバル政府教育省へ物資を寄贈。最終支援物資を送り解散。 開発途上国等への援助 タンザニア 詳細 NPO法人学び舎つばさ   ◆日本とベトナム・カンボジアの人材交流及び育成に関する事業 ◆日本語学校の運営及び支援に関する事業 ◆日本とベトナム・カンボジアの交流促進に関する事業 ◆その他、目的を達成するために必要な事業 海外留学に関すること 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること カンボジア ベトナム ミャンマー 詳細 NPOまなびや@KYUBAN   ◆活動場所:名古屋市港区九番1-1-1九番団地1棟集会所 ◆活動日:木16:30~18:30 土19:00~21:00 (学校の長期休業期間は活動時間が変わります) ◆活動内容:放課後の子どもの居場所づくり ◆地域住民交流促進活動 ◆地域住民の相談・支援 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人ボラみみより情報局   ◆国際関係も含む、ボランティアやイベント情報の収集と発信 ◆ボランティア・市民活動情報を掲載した情報誌「ボラみみ」を年6回、各号10,000部発行。名古屋市内を中心としたスーパー、書店、公的施設など700ヶ所で無料配布 ◆ボランティア・イベント情報を掲載したホームページの運営 ◆ボランティアのマッチングイベントの企画運営、ボランティアコーディネートや広報等に関する講座 ◆個人ボランティア登録サイト「みみライン」の運営 ◆事務用品などの物資寄贈 ◆「なごやボランティア物語」出版 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構(HOPE-JP)   ホープは、途上国に住む人々が貧困から抜け出すには安全な水の確保が不可欠だと考え、「水からはじまる自立支援」をモットーに世界中で水を供給するプロジェクトを行っています。 そして、現地の伝統と共存できる技術や教育を提供し、希望(ホープ)あふれる世界を目指して貧しい人たちへの自立支援を行っています。 また、日本に住む方々へ向けたイベントや講演会を通じて、国際理解教育を行っています。 開発途上国等への援助 国際理解教育 カンボジア フィリピン 詳細 帽子の泉プロジェクト   ◆国際交流・理解・支援等に関する行事開催(ライブ・講演会・料理講習会・映画上映会等) ◆被災地福祉施設の支援(授産品販売・寄附等) ◆オリジナルプロデュース曲の各国語版展開・『あなたを想えば』(被災者の方々との交流を通して制作)・『おぼろの月 Hazy Moonlight』(ALS患者さんとのコラボ) ◆米国のがん患者支援基金への応援等 ◆2017年10月「チャーリーレイン トーク&ライブ」開催 ◆2018年5月「有坂ちあきライブ」開催 収益より日本ALS協会愛知支部へ寄附 ◆会のオリジナル曲英語版動画公開(2019年1月) ◆2019年8月日本語教育専門家を招いての講演会開催 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン   ◆フィリピン・レイテ島北部におけるココナツ農家のアグロフォレストリーへの転換を通じた気候変動対策事業 ◆国際交流事業 ◆多文化共生事業 ◆外国語会話事業 ◆海外環境文化講座 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 ペシャワール会名古屋   ◆アフガニスタンでの井戸掘、灌漑事業と農業復興 ◆らい(ハンセン病)の根絶計画、診療所の医療活動(ダラエヌール、ジャララバード) ◆医療・看護婦・技術指導のボランティアワーカー派遣 ◆スタディツアー ◆情宣活動 国際交流・協力事業に対する助成 アフガニスタン 詳細 PECLA日本語教室   豊川市及び近隣に住むラテンアメリカ系の児童に学習を支援する 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 中南米全般 詳細 碧南・マレーシア友好の会   ◆年に1度 6月に2週間、マレーシアマルチメディア大学の学生(約10名)を碧南市(また近隣の市)の家庭にて受入れしています。 ◆来日時には市民の皆さんにも呼びかけ来日学生との交流会を開催 ◆来日中は市内の小学校を訪問し生徒と交流したり、市内観光、県内観光などを企画します。 ◆夏休みを利用して碧南市在学、在住の高校生・大学生をマレーシアに派遣。 ◆派遣時ホームステイ先の確保や準備等のサポートをしています。 ◆帰国後に派遣学生による報告会を開催しています。 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 マレーシア 詳細 NPO法人平和のための戦争メモリアルセンター   アジア太平洋戦争が終わって78年以上が過ぎ、人々の記憶も薄れ、戦争体験者も少なくなりました。しかし、あの戦争は、アジアで2000万人、日本で310万人の命が犠牲になった20世紀最大の出来事で、決して忘れてはならないことです。 「ピースあいち」は、あの戦争を忘れないように資料を集め、記憶をつなぎ、それらを展示している資料館です。 後世の人たちが教訓を学び、二度と再び戦争をしないように、平和のために行動するきっかけとなるように願って運営しています。 留学生との交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 Pay Forward   ◆外国につながる子ども達のための学習支援 ◆外国につながる子ども達のための日本語教室 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人フロンティアとよはし   ◆外国人市民に対する日本語教室 ◆外国人児童・生徒に対する日本語・学習支援教室 ◆日本人向けポルトガル語教室 ◆外国人生徒(高校生)向け キャリア教育事業 ◆就学予定の外国人の子どもに対するプレスクール事業 ◆ブラジル人児童のためのポルトガル語教室 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 プラン名古屋の会   経済的に恵まれない途上国の子どもたちへの支援活動 開発途上国等への援助 アジア全般 中南米全般 アフリカ全般 詳細 認定NPO法人プラス・エデュケート   ◆外国人児童生徒への日本語初期指導 ◆外国人児童生徒への教科指導 ◆外国人児童生徒との進路相談・学習に関する悩み相談受付 ◆多文化交流促進活動 ◆不就学・不登校等の状態にある児童生徒の就学支援 ◆広報活動 ◆指導者のための研修・講座活動 ◆オンライン日本語会話教室 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 仏教者フィリピン問題協議会   ◆フィリピン・ミンダナオ島のキリスト教基礎共同体の人々と連帯した運動 ◆軍事化の犠牲となったキリスト教基礎共同体の人々の家族、特に子供の就学金の援助と女性の自立のための援助 ◆相互にスタディーツアー 外国人相談・支援 タイ フィリピン 詳細 FKLS(Foreign Kids Learning Support)   アフガニスタン難民のお子さんなど、ペルシャ語圏の児童、学生に力を入れています。中国、フィリピン、ブラジルにルーツをもつ子どもたちの支援も継続しておこなっています。 日本語教室(一般向け) アフガニスタン 中国 フィリピン ブラジル 詳細 NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)   ◆フェアトレードを促進するイベント、広報事業 ◆フェアトレードタウン認定の維持 ◆フェアトレード産品取扱店の調査 ◆日本各地でのフェアトレードタウン運動の推進と協働 ◆フェアトレード関連団体間の情報共有、連携事業 ◆ESD等の様々な運動やセクターとの連携事業 ◆フェアトレード講演会・セミナーの講師の紹介 など 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 フィリピン人移住者センター(FMC)   ◆毎週月曜日午後5時15分から小中高生徒に対して学習指導、支援している ◆毎週水曜日午後5:00~7:00からビザの更新、国籍取得などの法的手続の援助 ◆毎週金曜日午後3:00~7:00福祉・医療・税金・教育・労働・隣人関係等、生活全般にかかる相談・援助 ◆上記以外は予約して来所 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 FICO   ◆年数回勉強会・運営の協議 ◆インドの中学生と日本の中学生との交流 ◆インドの子供たちの里親支援、奨学金制度 ◆各年毎のインド訪問スタディツアー実施 ◆創立者:ウペンダー・レディ(インド在住) ホームステイ・ホームビジットの受入 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 インド 詳細 ひよこの会   ◆子どもを対象とした日本語教室 (毎週火曜日・17:00~18:30)を開催 ◆平成30年度ならびに令和元年度 小牧市市民活動助成金事業として「にわとり式漢字インストラクター養成講座」を開催 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (一社)ViVarsity   [目的] 外国人も日本人も同じ地域に暮らす住民として、国籍や文化の壁を越えて誰もが「住んでよかった「Viva(=バンザイ)」と思える「Diversity(=多様性)」ある地域社会を目指し、外国人住民への情報提供や、地域の日本人と外国人の交流の場づくりを積極的におこなっています。 [活動内容] ①外国人向け情報提供、 ②外国ルーツの子どものサポート事業 ③交流事業等 [場所] 岡崎市図書館交流プラザりぶら内 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 美術協会「風」The Art Association &#8216;KAZE&#8217;   ◆アートを通して「新しい自己発表」の場として美術活動を進めている団体◆プロの作家も生涯学習のアマチュアもすべて同じ仲間として日常生活の中から見つけ出した心情風景をさまざまな技法(絵画、工芸、デザインなど)で表現し発表、年2~3回の会員展、交流展等を開催  ◆2003年から中国、韓国、スウェーデン等を約30か国の国々との交流展を開催 ◆平成20年度に外務大臣表彰 ◆あいちトリエンナーレに2回参加(稲沢市・名古屋市) ◆2017年記憶のコラージュ(外務省、他後援)を開催、2020年春「情熱の風」 Beyondプログラム認定事業(春日井市) ◆2020年滋賀県・三重県 ◆2022年長野県(開催) ◆2022年美術協会「風」画集発刊 詳細 東別院日本語教室   ◆日本語学習支援 ◆文化交流 ◆防災に関する学習 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 B.ブリッジズ   ◆NY、犬山との交流を2005年から実施。NYでは毎回日本文化(書道、豆腐作り、茶道、下駄…)の紹介、NYからはジャズバンド、コーラスの音楽を通じて犬山と交流。NY高校へ日本語講師派遣。 ◆在住外国人支援、東日本大震災、ハリケーンサンディへの募金活動 等 海外留学に関すること 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 半田・ベサニー教育文化交流実行委員会   ◆毎年秋に、米国ウエストバージニア州、ペンシルベニア州の大学・高等学校・中学校・小学校・公共施設などにおいて、日本文化紹介講座を実施 ◆米国教育関係者のスタディーツアー受け入れを行う。日本(半田)の教育及び文化について、理解を深めてもらいながら、交流することを目的としている。 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 海外技術研修員等の受入・支援・交流 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 半田ジュニアブラスバンド   ◆テーマ『広げよう 音楽の輪・人の和』 ◆目的:ブラスバンドの活動によって、青少年の健全育成を計る ◆活動:(1)定期演奏会を初め、市民マラソン大会応援演奏、地域行事等多くの機会で演奏、地域に親しまれる青少年吹奏楽団として活動している。 (2)半田市の姉妹友好都市、オーストラリア・ポートマッコリー市の青少年バンド『コアラーズ・オーケストラ』との音楽交流は平成10年半田市での『合同演奏会』を機に相互の都市を親善訪問しホームステイの受入をし、合同演奏会の『フレンドシップ・コンサート』は第11回を数える等、友好を深め両市の国際交流に大きな役割を果たしている。 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること オーストラリア 詳細 バングラデシュ教育支援の会(BESS)   ◆バングラデシュ ナラヤンゴンジのスラム街にある小学校を中心に教育支援を進める ◆スラム街の女性たちの自立のために縫製や刺繍の技術修得の訓練をし、美しくしっかりした民芸品を作れるようにする ◆できた製品はフェアトレード商品として販売し、収益金は現地の教育や女性たちの自立支援のために役立たせる ◆義務教育の小学校を卒業しても入学金や月謝が必要なハイスクール(中学・高等学校)に通えない子どもに対して年13000円の里子支援を行う ◆バングラデシュの状況を広く地域の人に知ってもらい、協力者を募り活動を広めていく ◆スタディーツアーを計画し、現地視察や文化交流により理解し合う ホームステイ・ホームビジットの受入 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること バングラデシュ 詳細 パレスチナ子どものキャンペーン・名古屋   ◆パレスチナとその周辺地域で困難な状況にある子ども・家族・コミュニティに人道的な支援を行い、子どもの人権を擁護し、生活向上に貢献します。 ◆中東地域、および日本国内を含むその他の地域で、紛争、疫病・災害などの緊急事態に直面した子どもや家族への支援を行います。 ◆日本を含む国際社会のパレスチナへの理解を促進し、平和な国際社会の実現を目指します。 (講演会・写真展などのイベント開催、フェアトレード品の販売、講師派遣、会報誌の発行、WEBでの活動紹介など) 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際交流・協力事業に対する助成 詳細 (一社)HATO   ◆外国人児童生徒の学習支援 ◆外国人相談・支援 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 フィリピン ブラジル 詳細 ハイチの会   ◆ハイチの貧しい人々を対象に、農業で今日のいのちを守り、教育で明日のハイチを育てる活動をしています。 ◆ハイチ共和国エンシュ市ボナビ村でハイチの人々と協働してKFP『住民家族共同体』を運営し、自給自足のための農園でバナナ、キャッサバ、ピーナツ他の農産物を栽培し、畜産にも力を入れる活動をしています。 ◆地域初めての教育施設で住民の集会所にもなる児童数約300人の小学校を建設し教員の給料等運営支援をしています ◆1日1食を得ることさえも難しい子どもたちにとっては1日の糧となる学校給食を実施しています。 ◆支援に頼るだけでなく、自立で継続できるよう組織の確立を支援しています。 ◆ハイチからの留学生を受け入れ支援しています。 開発途上国等への援助 ハイチ 詳細 ハート*フール   ◆インド・パキスタンの文化である“メヘンディ”(へナタトゥー、ヘナアート)などをメインに両国の文化について紹介をし、交流のきっかけを作る ◆各種イベントでのメヘンディのペイント実演 ◆インド・パキスタンのフェアトレード商品の販売 ◆ヒンディー語(ウルドゥー語)通訳 開発途上国等への援助 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること インド パキスタン 詳細 のわみ相談所(のわみ外国人相談所)   ◆在日外国人の相談・支援(生活・就労)(借金・離婚・交通事故等) ◆人権や人種差別などの救済 ◆ビザ問題支援 ◆労働相談(賃金・残業代未払いなど) ◆子ども食堂 ◆無料塾 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 対象を限定しない 詳細 熱帯林行動ネットワーク名古屋(JATAN名古屋)   ◆熱帯林保全を目的とする環境保護活動 ◆熱帯林を利用した商品の調査および問題ある商品の削減に向けての提言 ◆環境に係る学習会・講演会の開催 自然保護、地球環境保全 対象を限定しない 詳細 NPO法人にわとりの会   外国につながる子どもたちの学習言語習得を応援する会です。 「音の出る漢字カード小1~6年」 「子育てに役立つ日本語冊子」 「仕事に役立つ日本語冊子」の頒布。 にわとり式漢字検定、漢字指導インストラクター講座を実施しています。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 26の会 ほしがおか日本語教室   日本語教室の開催 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人日本ラテンアメリカ開発協会   当会は、食を通じた国際協力に関する活動を行うことにより、貧困ならびに飢餓に関連した問題の改善・解決と生活の向上に貢献することを目的としています。 主にラテンアメリカをはじめとする発展途上国の人々に対して、栄養改善や農業開発を軸とした国際協力や異文化理解に関連した活動を行っています。 主な活動内容は、①パラグアイにおいて、有機農業の技術指導②イベントに出展し加工品・民芸品などを販売③支援地域の人々の暮らしを発信④翻訳図書の出版などです。 開発途上国等への援助 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること パラグアイ ボリビア 詳細 日本ユーラシア協会愛知県連合会   [日本と旧ソ連地域の人々との交流] ◆ロシア語講座(毎年2期) ◆日本語講座(毎年2期) ◆文化交流(民族アンサンブル・クラッシック) ◆代表団の交換・交流 ◆平和公園内にあるロシア兵墓地の慰霊祭を行う ◆ロシア語サロン:名古屋近郊に在住のロシア語圏諸国の人から、色々なテーマのお話を聞く ◆ロシア民謡を中心にした合唱団「ミール」の活動 ◆シャシルィクパーティー(屋外交流会) 開発途上国等への援助 外国語・外国文化講座、研究 日本語教室(一般向け) ウクライナ ロシア 詳細 (一社)日本ボーイスカウト愛知連盟   ◆海外への派遣及び海外からの受入: (1)高校生を対象としたアメリカでのキャンプ派遣、 (2)指導者海外派遣研修 ◆アメリカロサンゼルス連盟との姉妹提携・相互交流 ◆韓国ソウル北部連盟との友好提携・相互交流 ◆環境教育の実施 ◆国際理解・協力に関する活動 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 日本文化と禅の会   国際的に注目を集める日本文化の多くは禅の精神を礎としていることから、参禅を基軸として次の活動のいずれかを適時行っています。 (1)参禅会参加 (2)国宝茶室の内部特別見学会 (3)禅寺への旅行(非公開室の特別拝観を含む) (4)茶道の源と言われる行茶(ぎょうちゃ:古来の飲茶儀式)体験 (5)高僧の書及び懐紙・茶器の展示 (6)文化勲章受章者の書・絵画の鑑賞 (7)国際寺院の涅槃図特別拝観 (8)成道会(じょうどうえ:釈尊の悟りに因んだ行事)における喫茶(茶会)・喫食(朝粥)・坐禅・法話 (9)花まつり参加 (10)名僧の手による精進料理を楽しむ集い (11)講話 (12)懇話会 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部 (略称パシイワ愛知)   ◆太平洋諸国は今、政治・経済・文化・環境・その他様々な面で重要さを増しています。汎太平洋東南アジア地域の女性達がその地域の研究や学習を通じて相互の理解を深め平和につながる真の友情を育むことを活動の目的としています。 ◆講演会・勉強会・バスツアー ◆3年毎の国際会議、国連NGOとして国連を中心とする活動に参加 ◆国内外への支援活動 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 国際交流・協力事業に対する助成 アフガニスタン インドネシア 韓国 シンガポール タイ 台湾 フィリピン マレーシア アメリカ合衆国 カナダ オーストラリア ニュージーランド 詳細 日本バングラデシュ友好協力会(JBCS)   1995年設立 27年にわたって日本とバングラデシュを結んでいます。初めは小さな母と子の病院でしたがアイチホスピタルになり、歯科大学、看護大学、イースト・ウエスト医科大学もできました。院長のDrホセインは現地の日本人からも信頼をえており、JICA、日本大使館などからも患者さんが受診に来ます。WHOとも連携して、予防接種、口唇口蓋裂の治療などにも取り組んでいます。 2020年は新型コロナの流行に対応してPCR検査の実施、貧しい人々への食糧支援にも取り組んでいます。会員や市民の方々からご寄付していただいた寄付金を、バングラデシュ・ダッカにある「アイチホスピタル」に送ることができました。 開発途上国等への援助 バングラデシュ 詳細 (一社) 日本名古屋ミャンマー友好協会   ◆在日ミャンマー人との交流イベント ◆在日ミャンマー人生活相談の実施 ◆在日ミャンマー人医療相談の実施 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント その他、多文化共生に関すること ミャンマー 詳細 日本デンマークルネッサンス推進機構   ◆1日東京デンマーク研修ツアー ◆デンマーク王国物品の紹介 ◆デンマーク王国情報誌の斡旋 ◆アンデルセン童話全集(No1~No3)の斡旋   「アンデルセンの夢の旅」の斡旋 ◆中高生による大使館へのスタディー訪問 ◆デンマーク王国国際親善の木「ミルツス」の植樹贈呈 ◆英語の翻訳 ◆デンマーク王国に関する情報提供ほか その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること デンマーク 詳細 日本伝統文化 茶道・華道ひまわりの会   日本伝統文化茶道・華道を子供達、大人の人々に地域に根ざしながら伝承を伝える活動をしています。 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 日本中国友好協会愛知県連合会   ◆日本と中国の不再戦平和・友好交流の旅の企画 ◆中国語講座◆太極拳講座◆きりえ講習会・展示会 ◆毎年8月に各団体と協力して「あいち平和のための戦争展」の開催◆戦時中の中国人強制連行の実態調査と大府飛行場中国人殉難者追悼式典◆中国残留孤児支援の活動 ◆中国の各地の友好交流協会との交流。特に、吉林省とは、1999年に協定を結び毎年相互交流している◆8月15日終戦記念日、12月8日第2次大戦記念日に各団体と不再戦平和を願って「講演会」の開催◆中国人留学生の就職相談・生活相談 海外留学に関すること 留学生との交流 外国人相談・支援 中国 詳細 にほんごひろば   日本語教室の開催 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 日本語のひろば   毎週日曜日10:00~11:30 パルティせと4階にて日本語教室を開催しています。子供教室もあり、親子で勉強できます。 【活動場所】 瀬戸市栄町45 パルティせと 4F マルチメディアルーム 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (一財)日本国際協力センター中部支所   日本国際協力センター(JICE、ジャイス)は、国際社会の発展に貢献する人材育成を行う組織として、主に研修生や留学生の受入、青少年交流、及び多文化共生等に関する事業を実施しています。 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (一財)日本国際飢餓対策機構(ハンガーゼロ)   「わたしから始める、世界が変わる」を標語に、アフリカ・アジア・中南米の飢餓・貧困に苦しむ地域で、物心両面の飢餓対策にあたっています。主な活動としては、 ◆地域住民の「できる!」を引き出す人財育成と生活向上への協力(海外駐在員の派遣あり) ◆子ども達の「食べる」や「学ぶ」を支える活動とそれを支援して下さる方々とのコミュニケーションを結ぶ役割 ◆災害発生時の緊急援助 ◆日本での講演や出前授業、イベントの開催や出展 それらを通して世界の飢餓・貧困の現状をお伝えし、問題解決のための「わたしから始める一歩」を共に考えます。 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること インドネシア カンボジア パキスタン バングラデシュ フィリピン ボリビア ウクライナ ウガンダ ガーナ ケニア ザンビア ジンバブエ 詳細 日本語教室 はらやま   瀬戸市菱野団地在住の外国人小中学生を対象にして、日本語及び一般学習項目の指導をしている。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 にほんごオアシス   瀬戸市内及び近郊に在住する外国人への日本語指導 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 日本ギリシャダンス普及協会   ◆ギリシャダンスの普及と日本とギリシャとの交流(ギリシャダンスを通して日希友好の和を広げる) ◆ギリシャダンス普及定例会(毎月第4土曜日14:00~17:00)…ギリシャダンス普及指導員の育成 ◆ギリシャへの旅(コロナ感染予防のため休止) ◆チャリティーイベント毎年12月第4日曜日 ◆ギリシャ語会話「ギリシャ語で話そう会」(毎月第4土曜日16:00~17:00) 外国語・外国文化講座、研究 日本文化教室 ギリシャ 詳細 (一社)日本海外協会   海外からの移住者や在住外国人に対しての ◆生活支援の実施 ◆就労支援の実施 ◆事業継承支援の実施 ◆老後に関する支援(共同墓地運営) ◆一時保護所の運営 群馬県大泉町にて一時保護・フードバンク・相談事業・職員訓練の実施をしています。 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 中南米全般 ブラジル 詳細 NPO法人日本ウクライナ文化協会   ◆ウクライナ文化・文学・歴史を紹介する事業、ウクライナ料理教室を開催 ◆ウクライナ国内では日本の文化を紹介 ◆ウクライナ避難民のサポート ◆ウクライナへの支援 海外留学に関すること 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 海外技術研修員等の受入・支援・交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 ウクライナ 詳細 日本アハマディア・ムスリム協会   ◆災害支援活動:東日本大震災や阪神淡路大震災の発生時に数ヶ月間現地でカレーやチャイの炊き出しや、物資提供 ◆地域の清掃活動:地域の清掃活動を積極的に開催 ◆日本語教室:外国人が日本社会で自立できるように日本語教室の開催や就職支援 ◆国際交流 ◆料理教室 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること アジア全般 インド パキスタン ヨーロッパ全般 アフリカ全般 詳細 日本赤十字社愛知県支部   ◆発展途上国の開発協力(ネパールコミュニティ防災強化事業、インドネシア防災強化事業他) ◆海外救援要員の派遣(紛争、自然災害の被災者に対する緊急救援、発展途上国への防災、公衆衛生、環境改善等の協力事業の展開) ◆消息不明者の安否調査 ◆海外救援金の受付(武力紛争や自然災害の被害者支援等) ◆多文化共生に関する取組(外国人赤十字ボランティアの養成等) その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (公財)日本ガイシ留学生基金   [奨学金] ◆支給対象:愛知県内の大学に在学する外国人留学生で、大学院生及び学部生(20人) ◆支給期間:最長2年間(2年以内に卒業する場合は、最短修業年限) ◆奨学金額:月額12万円 [その他の留学生支援] ◆宿舎提供事業:NGK International House 40室の提供 ◆NGK International Houseにて地域住民を対象とした異文化交流会を開催(受講料は無料)。当財団が支援している留学生が講師を務める手づくり講座です 留学生への奨学金支給等の支援 対象を限定しない 詳細 日進市国際交流協会にほんご教室   ◆地域在住の外国人の日本語学習支援(日本語を教える) ◆日本語学習支援を通じて在住外国人との交流や生活相談、アシスト ◆日本語ボランティア養成講座の開催 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 中国 ネパール フィリピン ベトナム 詳細 日韓市民ネットワーク・なごや   ◆日韓の学生、市民の交流を推進することで相互の理解をより深める ◆交流にあたっては「政治的・宗教的・商業的行為」は排除する ◆韓国本土の大学生や東海地域の留学生に対し、ホームステイの受入れや日韓交流史の原点というべき古都奈良への一泊旅行の提供 ◆会員を対象に日韓交流史を学ぶ歴史紀行を実施(百済、新羅、高句麗紀行や北陸、関東への渡来人史紀行) ◆留学生と会員との親睦を図るためのミニイベント(バス旅行、林間焼肉、ミニパーティーなど) 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 韓国 朝鮮 中国 詳細 (一社)日ロ友好愛知の会   ◆ロシア(旧ソ連邦各共和国を含む)との交流、特に、クラスノヤルスクとの地域間交流 ◆日本人抑留者慰霊碑へのオンライン墓参 ◆講演会(ロシアの政治、経済、文化、歴史等)開催 ◆コンサート・ディナーショー(ロシアの音楽)開催 ◆ロシアンサロン“シベリア”(ロシアの文化、歴史、社会、民族等)を開催(日ロの相互理解を図る、又ロシア人との交流の場として) ◆大学間、企業間、技術、文化、スポーツ等、交流の橋渡し。 ◆機関紙“こんにちはロシア”の発行◆ホームページ ◆ペラペラロシア語クラブ(随時) ◆2020年5月末よりYouTubeを開設しました。 海外留学に関すること 留学生との交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人相談・支援 ロシア 詳細 にしにほんごの会   日本語での会話を通じた国際交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 ニカラグアの会   ◆ニカラグア絵画展示会 ◆ニカラグア民芸品販売 ◆ニカラグア素朴画カレンダーとポストカード制作販売 ◆ニカラグアの女性、青少年の職業訓練・教育に関するプロジェクト支援 ◆ニカラグアの学校支援(小・中学校) ◆自然エネルギー(特に太陽光発電)普及プロジェクト 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ニカラグア 詳細 NPO法人NIED・国際理解教育センター   ◆参加・対話・体験型のプログラム・デザインおよびプログラム相談:テーマは人権、環境、共生、まちづくり、市民参画、自己理解、コミュニケーション、子どもの権利、男女共同参画、総合学習、ファシリテーター、NPO運営等、対象は教員、行政職員、NPOスタッフ、ボランティア、ボランティアコーディネータ、学生、児童、一般◆ファシリテーター派遣:上記のようなテーマの参加型プログラムにファシリテーターを派遣する◆人権・環境を通したまちづくりのプロセス・デザインとファシリテート:市民参加、市民と行政共働のまちづくりのプロセスをデザインしたワークショップ、共働のプロセス等を記録に残し、編集する 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 南遊の会   ベトナム国ホーチミン市カンザー地区(ユネスコの生物多様性保存地区指定)のマングローブ林においてホーチミン市の「カンザーマングローブ林保存計画」に基づき、50haの「日越青少年交流の森」造りと放棄塩田での植林を実施。目的は日越の若者が協働でこれらの活動に取り組むと共に、「自分達の生活方法・考え方」とは異なった文化と社会を認識し、地球環境保全への意識向上と相互の理解・友好を深め国際交流の促進を図る。ホーチミン市関係機関とのマネージメント活動(現地駐在員1名)、マングローブ植樹苗の育成及び学術的調査研究、スタディツアーの企画実施等の活動を行っている。 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 ベトナム 詳細 (一社)名古屋環未来研究所   ◆日本企業の海外進出を仲介、指導する事業 ◆水源地域の環境保全に係る事業 ◆カンボジア王国のソンワイ町村落水道自立化から始まる村落水道普及促進事業(JICA草の根パートナー型)の実施など 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 その他、多文化共生に関すること インド インドネシア 韓国 カンボジア シンガポール スリランカ タイ 中国 バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー 詳細 (公財)名古屋YWCA   [国際交流活動について] ◆日本語学校学生及び留学生との交流、おしゃべり広場(毎週月曜日12:30~13:30) ◆滞日外国人女性の支援・交流など ◆講演会、学習会の実施 ※その他、女性の生涯教育を中心とした社会教育事業、青少年育成、人権、福祉、女性の問題 ◆外国につながる子どもと家族のための支援事業「名古屋YWCAグローバルスクール」 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 名古屋労災職業病研究会   ◆在住外国人からの労災問題に対する相談対応、病院、事業所、労働基準監督署への付き添い・交渉 ◆在住外国人の労災・職場の安全衛生・労働問題に関連する学習会の実施など 外国人相談・支援 対象を限定しない 詳細 認定NPO法人名古屋ろう国際センター   ◆外国人ろう者、日本人ろう者(児)のための日本語教室 ◆日本手話・外国手話教室の開催 外国語・外国文化講座、研究 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人名古屋ベトナムネット   名古屋ベトナムネットは、ベトナム好きなメンバーによって運営されている、ボランティアグループです。ベトナム語を勉強するメンバーによって発足して、次の活動をしています。 (1)ベトナムセミナー (2)日本語教室 (3)ベトナム語教室 (4)生活相談・情報提供 (5)資料出版 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること アジア全般 ベトナム 詳細 名古屋日韓親善協会   ◆日韓親善交流(総会、理事会・懇親会、年各1回) ◆訪韓旅行(年1回) ◆文化講演会 詳細 名古屋日豪ニュージーランド協会   ◆総会及び講演会(5月~6月) ◆オーストラリア及びニュージーランド大使をお迎えしてのクリスマスパーティ(12月) ◆関係関連団体/学校との連携活動 ◆国内の日本オーストラリア協会や日本ニュージランド協会との交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること オーストラリア ニュージーランド 詳細 名古屋日伊協会   ◆月例会開催 イタリアに関する歴史、文化、芸術、食、ワインなどをテーマに年に10回開催 ◆総会、新年初顔合せ会 会員同士の懇親を図るため、9月に総会、1月に初顔合せを開催 ◆イタリア語教室 イタリア語を学習したい人たちのために、5講座を開講 ◆会報の発行 隔月(年6回)で、協会会報を発行。イタリアの政治経済、歴史、芸術などについて専門家が記事を執筆。会員の近況なども掲載しています。 外国語・外国文化講座、研究 イタリア 詳細 NPO法人名古屋難民支援室   ◆難民、難民認定申請者への支援事業:東海地域に住む難民及び難民申請者を主な対象として、一人ひとりに寄り添い法的及び生活面での支援を行う。 ◆難民問題についての理解を促進する事業:日本社会での難民の孤立防止及び地域住民の難民への理解促進のため、イベントや講座を行う。 ◆東海地域の外国人支援団体や全国の難民支援団体とのネットワーク構築および人材育成事業 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (公社)名古屋青年会議所   詳細 名古屋スペイン協会   ◆スペイン、スペイン語圏各国の歴史・文化等の理解と友好親善の促進 ◆テルトゥリア(例会)開催 ◆スペイン関連の行事への後援・支援 外国人住民との交流イベント スペイン 詳細 名古屋国際交流団体協議会(NIA)   [名古屋地域を中心に活動を行っている民間団体の連合組織で以下の活動を実施] ◆会員団体等の国際交流活動への後援・共催・協力 ◆毎年「ワールド・コラボ・フェスタ」に協力 ◆機関誌の発行、ネットワーク交流 ◆例会(隔月)、理事会(随時)、総会の開催 ◆講演会、研修会の主催 海外留学に関すること 外国語・外国文化講座、研究 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人名古屋外国人共生支援協会   名古屋市及び愛知県内で外国人の支援や日本文化の発信を行っています。 ・日本語教室 ・外国人の日常生活支援 ・国際交流会の開催 ・多文化共生に関する調査提言 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人名古屋NGOセンター   ◆ネットワーキング:NGOと人々、NGOと他セクター、NGOとNGOをつないでいます。 ◆コンサルティング:NGOに関する相談・質問への対応を行っています。 ◆情報収集・発信:地域のNGOの生きた情報を集めて人々に伝えています。 ◆調査・政策提言:政治や行政の場に、弱い立場に置かれている人々の声を代弁しています。 ◆国際理解・開発教育:地球規模の課題と私達の暮らしとの関係を学び、行動に起こすきっかけを作っています。 ◆人材・活動育成:地域に眠る潜在的な力に働きかけ、NGO活動を生み出し、育んでいます。 ※1995年に名称変更 自然保護、地球環境保全 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 名古屋ウズベキスタン友好協会   ◆名古屋市を中心とする在日ウズベキスタン人に対するサポートの提供 ◆名古屋市とタシケント市の友好関係発展のための各種イベント活動の実施 ◆日本人に対するウズベク語講座の実施 ◆在日ウズベキスタン人に対する日本語講座の実施 ◆企業に対するウズベキスタンへの投資情報の提供 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 詳細 ナゴヤ・インドネシア文化協会   ◆会員交流会 ◆会報メラティ発行 ◆インドネシアフェスティバル開催 ◆インドネシア家庭料理教室開催 ◆ワールドコラボフェスタ等へのイベント出店・出演 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 インドネシア 詳細 名古屋アリアナ平和基金   ◆アリアナ地域(アフガニスタン・パキスタン)において紛争や自然災害、生活環境の厳しい貧しい村々での自立、自活生活をサポートするため巡回医療保健衛生教育や学校支援・生活環境の改善などを目的としている団体への支援活動 ◆国内においては、両国の異文化相互理解のため下記の講座を開催(アフガニスタンの歴史・文化を知りましょう/ダリ語を学びましょう/アフガニスタンの伝統音楽を楽しみましょう/おいしいアフガン料理を味わいましょう) ◆アリアナ地域でのNGOの活動報告会、写真展などを開催します 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 外国人住民との交流イベント アフガニスタン パキスタン 詳細 名古屋アラブ音楽同好会   アラブ世界の文化や社会について、音楽を通して学び知ること、そしてその文化を広めることを活動目的とし、月に一回程度、アラブ音楽の旋法やリズム、アラビア語等の勉強会を対面とオンラインの両方にて開催しています。 外国語・外国文化講座、研究 その他、多文化共生に関すること トルコ エジプト 詳細 NPO法人トルシーダ   ◆外国籍の青少年への居場所の提供と日本語指導「日本語教室Curso Sol Nascente」 ◆生活や教育に関する情報提供及び相談ほか 【活動場所】豊田市保見ヶ丘5-1 UR保見ヶ丘第2集会所 ほか 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 豊橋日仏サロン(La France Ensemble)   ◆趣味に関する例会開催及びホームページ等による情報提供 ◆東三河在住のフランス人との交流 ◆フランスからの来豊者歓迎 ◆豊橋におけるフランス情報の基地となる ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること フランス 詳細 豊橋日独協会   本会は歴史・文化・スポーツ・産業などをはじめ、広く日独両国間の関係を助長し、併せて両国民の親善を図ることを目的とし、日独両国間の文化・スポーツ・産業などの交流並びに調査研究、会員相互間の連絡協調、日独両国間の親睦交歓のための各種事業を行っております。 具体的には、青少年交流、会員交流、広報・シュタムティッシュ、産業交流、スタディ、文化交流、会員拡大の7つの委員会が中心となり、ドイツからの来豊者との交流、会員交流事業の企画、市民イベントへの参加・協力、ドイツ語講座の開講など、日独交流事業を幅広く展開しております。 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント ドイツ 詳細 豊橋地区日本中国友好協会   ◆友好交流:友好交流訪日団の受入れ、日中友好児童生徒書初展、友好交流訪中団の派遣 ◆留学生交流:花見の会・ギョウザを作る会 海外留学に関すること 留学生との交流 中国 詳細 (公財)豊橋善意銀行   [海外支援活動] ◆重大災害、重大難民発生時に義援金助成 ◆海外救援衣料等の受付送付 [国内支援活動] ◆善意提供による金銭・物品の受付と社会福祉への活用 ◆ボランティア活動の登録受付と、社会福祉への連絡斡旋 ◆地域住民への啓発事業の開催提唱 ◆その他 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 対象を限定しない 詳細 豊根村・サウジアラビア王国交流促進委員会   ◆愛知万博フレンドシップ事業を契機に様々な交流事業を発展させ、村の特徴を活かした交流活動を展開することで、相互の友好関係をさらに深め、村の活性化に繋げることを目的とする。 ◆地域密着活動 ◆連携強化活動 ◆留学生支援活動 ◆地域活性化活動 豊根村から「サウジアラビア王国交流促進委員会」に対し助成を行う 留学生との交流 サウジアラビア 詳細 共の会   日本に居住する外国人の支援(生活支援) 電話相談・面談・通訳・付き添い相談時間(月・火・水・木・金10:00~16:00) 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 徳林寺 みんなの家   ◆異文化交流 ◆外国の方々への支援 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること ネパール ベトナム 詳細 東海・北陸中国帰国者支援・交流センター   ◆永住帰国された中国残留邦人等とその親族を中長期に支援する施設 ◆事業の設置主体は厚生労働省、運営主体は社会福祉法人愛知県厚生事業団 ◆センターは全国に7か所設置、当センターは愛知県・静岡県・岐阜県・富山県・石川県・福井県を担当 ◆事業の内容 永住帰国された中国残留邦人とその親族を対象に次の事業を実施 (1)日本語学習支援事業(2)生活相談事業 (3)交流事業(4)地域支援事業(5)普及啓発事業 (6)地域生活支援推進事業(7)介護支援事業 (8)就職援助事業 その他、多文化共生に関すること 中国 詳細 東海日本語ネットワーク(TNN)   東海地域(愛知、岐阜、三重、静岡)に在住する外国人の日本語の学習を支援している個人、団体による情報交換、共同学習を促進するためのネットワークとして、毎月第2土曜日の午後1時半より名古屋国際センターの3階(第2研修室又はオンライン)で研修会(公開)と運営協議会を開催。地域における日本語学習支援を推進するために、研修会の他、以下のような活動を行っている(1)「東海日本語ネットワークニュース」を年3回発行 (2)研修会(お話を聞く会、話し合う会、交流会)の開催 (3)講演会、シンポジウム等の開催 (4)東海各地の日本語教室の現状等についてのアンケート実施、調査結果のまとめ (5)日本語教育リソースルーム(あいち国際プラザ)の運営に協力 (6)ホームページによる情報提供 (7)活動報告書の作成・発行 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (一社)東海日中貿易センター   ◆中国の経済・貿易・技術・運輸・人材・サービス部門への紹介、斡旋。取引上の相談・斡旋 ◆中国企業の信用調査・商品マーケット調査 ◆中央及び各省・市の外資導入希望案件の紹介 ◆対中投資個別案件への協力(中国側との交渉から契約、会社設立、登記、従業員雇用、開業まで) ◆個別業務に際しての中国側へのアポイントメント、ホテル手配、随行(通訳・アドバイス) ◆セミナー・講演会などの開催、社内セミナーへの講師派遣 ◆取引上の相談トラブル解決のための中国弁護士、会計士の紹介、通訳、翻訳の斡旋 ◆各種経済代表団の派遣と受入 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 中国 詳細 (一財)東海テレビ国際基金   ◆国際理解を促進するための映像素材等の翻訳版の制作、及び多文化交流プログラムの実施 ◆内外で行なわれる他の国際文化交流活動への助成 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 国際交流・協力事業に対する助成 対象を限定しない 詳細 (一社)東海国際交流促進会   ◆留学生就職への支援 ◆就職説明会、セミナー・講演会の開催 ◆訪日団体の受け入れ ◆日本語教育の推進 ◆外国人向けビジネスマナーの研修 海外留学に関すること 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 国際理解教育 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 でてきな祭実行委員会   ◆1.誰もが主役になれるお祭、 2.人と人とがつながるお祭、 3.みんなで創りあげるお祭を目指しています ◆もりやまうぉーく…自然の中をウォーキング ◆きょろきょろワールド☆屋台村・きょろきょろワールド☆ステージ…食べることを通して、また各国の音楽、舞踏などを通してそれぞれの国の文化を身近に感じる機会をつくることを目指しています 留学生との交流 外国人住民との交流イベント 対象を限定しない 詳細 (一社)TIG(TOYOTA INDONESIA GROUP)   ◆インドネシア人技能実習生の生活に関する相談の実施 ◆インドネシア文化や事情等の紹介 ◆日本社会交流イベントの実施 ◆在日インドネシア人向けの雑誌を出版 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること インドネシア 詳細 鶴舞ボランティア通訳グループ   愛知万博での活動をめざして設立したグループ。 覚王山にある揚輝荘の国際交流会等でのボランティア貢献を継続しています。イーブルなごや(東別院・名古屋市女性会館)で、月1回程度木曜日午前に日本文化翻訳クラスや英語の勉強会を開催しています。また、愛知県国際交流協会内団体交流室(小)において、韓国語クラスも開設しています(第4水曜日午後) なお、感染予防のため、2020年3月より各クラスはオンラインで開催していましたが、2023年5月より対面でのクラスを再開しました。参加をご希望の方は、e-mailでご連絡ください。 また、韓国語クラスは、講師の都合により当分お休みいたします。 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (福)九十九会   [経営] ◆特別養護老人ホーム ユートピアつくも ◆特別養護老人ホーム ユートピア第2つくも ◆特別養護老人ホーム ユートピア第2つくもユニット ◆デイサービスセンター つくも [地域福祉活動]  ○給食サービス  ○入浴サービス  ○喫茶サービス  ○日本語教室(子ども向け) 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 中部マレーシア日本友好協会   本協会は主に日本とマレーシア間の理解を推進しています。国際交流パーティーやホームステイ・ホームビジット、両国の文化人が参加する講演会、マレーシア人とのスポーツ大会や、マレーシアの絵の展覧会も行います。 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 海外技術研修員等の受入・支援・交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること マレーシア 詳細 中部フィリピン友好協会(CPFA)   ◆フィリピンに関する講座 ◆名古屋国際フィリピンフェスティバル開催 ◆イースター・クリスマスパーティーなどの交流会 ◆フィリピンの子ども達への奨学金制度への寄付 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること フィリピン 詳細 中部BQOE研究会   世界の様々な課題に気づき、その解決に向けた考えを共有し、参加者が自分なりの一歩を踏み出す手助けとなるワークショップの企画・実践を目指しています。国際理解教育を通して持続可能な社会作りに貢献します。 国際理解教育 対象を限定しない 詳細 中部日本スウェーデン協会   ◆スウェーデンを中心とした北欧諸国との文化交流 ◆スウェーデンからの留学生との交流(隔月1回食事会) ◆スウェーデン語講座の開催(毎週金曜日、水曜日) ◆定例集会春と秋の2回開催(講師を招いて文化交流) ◆ルシア祭 ◆年次総会2月開催 ◆毎月定例理事会開催 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること スウェーデン 詳細 NPO法人中部日中経済交流会   ◆定例会の開催(2か月に1度、原則として奇数月) ◆講演会・セミナーの開催(会員・中国政府関係者、財界人等による) ◆中国視察旅行の実施(原則毎年例会開催を兼ねて、ビジネス視察旅行) その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 中国 詳細 中国語会話クラブ   ◆中国語の定期学習会(月3回) ◆留学生との文化交流(盆踊り、その他) ◆日本語教室の開催(週2回 中国人対象) 留学生との交流 日本語教室(一般向け) 台湾 中国 詳細 中京日本香港協会   ◆総会(年1回) ・ 理事会(年6回)   ◆春節パーティー ◆会員懇親会 ◆日本本支部交流会 ◆セミナー開催(年2~3回) ◆香港からのミッション協賛   ◆香港ツアー ◆香港FORUM(香港で開催の世界香港協会国際会議参加) ◆香港ビジネスサポート(お問い合わせはFAX)  ◆ホームページ開設(NPO法人日本香港協会・中京日本香港協会) ◆ワールド・コラボ・フェスタ参加 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること アジア全般 台湾 中国 詳細 NPO法人チャン・ビン二胡演奏団   中国民族楽器「二胡」の普及と振興、そして日中友好の発展を目的に、主に以下の活動を行います。 (1)定期演奏会の開催…観覧無料 すべてボランティア運営による「桜二胡音楽会」の開催と、ホールでの有料コンサートの各自開催 (2)演奏イベント参加…プロ二胡演奏家コンサートでの共演や海外公演への出演 (3)各種イベントのボランティア参加…地域密着ミニ演奏会や福祉施設等ボランティア演奏の参加 (4)二胡の演奏技術向上…毎月1回定期合同練習会開催や著名二胡演奏家との交流会開催 (5)その他…質の高いプロ二胡演奏家コンサートの主催・協力 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 中国 詳細 ちたビジョンプロジェクト   ◆学習支援(主に宿題を教材とし、やさしい日本語でわからないところを指導支援する) ◆日本の行事、文化、生活習慣の基本的な事を伝える ◆3つの教室(年長児を対象に日本語に親しむ機会を提供するキッズエスペランサ、小学生対象のTERAKOYAエスペランサ、中学生対象の宿題教室エスペランサの3教室を開催している) ◆コミュニティスクール事業(ポルトガル語教室・英語教室・日本語教室・スペイン語教室・勉強塾・手芸教室・書道教室) 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 知多半島SGGクラブ   ◆知多半島を訪れる外国人旅行者に日本文化、特に知多半島に根ざす歴史・文化を英語で紹介し、広く知ってもらえるように努力している ◆日本福祉大学半田キャンパスにおいて、英語でのボランティア通訳ガイド養成講座を担当 ◆知多半島及び近郊の観光スポットの紹介用英文資料の作成 ◆定期的に会員の会合・勉強会を開催し、会員相互の啓発とレベルアップに努めている その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 知多市にほんごの会   ◆日本語を母語としない人のための日本語教室開催(毎週水・土曜日 各2時間) ◆学習者とボランティア会員の交流活動 ◆外国籍児童の学習支援 ◆多文化共生事業への参画 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 知多市国際ネットワーク協議会(AELU)   知多市に暮らす外国にルーツを持つ外国人市民が主体となって、異なる文化や背景を持つ人々がお互い理解し尊重しながら、豊かな暮らしができるための多文化共生活動を行っています。 主な活動内容は ①外国人市民と日本人市民との相互理解のための交流イベント ②外国にルーツを持つ子どものためのサロンの開催 ③外国人対象の防災研修会 ④外国人市民向けの生活に役立つ情報、AELU通信の発行等です。 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 知多市カタール友好交流会   ◆愛・地球博のフレンドシップ事業の相手国となったカタールとの交流を市民主体で続けています。 ◆各種イベントへの出展や出前講座等によりカタールに関する情報発信等も行っています。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 千両日本語教室   日本語教室(子ども向け)の開催 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人チェルノブイリ救援・中部   ◆チェルノブイリ救援療援助・中部から現地へ視察団派遣(戦時下は中止) ◆福島第一原子力発電所事故の被災地支援(南相馬市の子ども食堂支援) 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ウクライナ 詳細 チェコの輪 in 愛知   ◆チェコ文化・歴史・民俗の紹介(絵本・VTR・CD・料理体験など) ◆チェコ語会話初歩 ◆在日チェコ人との交流 ◆チェコ駐在赴任者や旅行者への生活紹介など その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント スロバキア チェコ 詳細 地域多文化ネット「WKY」   ◆地域在住の外国人向け日本語教室 ◆外国籍中学生・高校生への学習支援活動 ◆コミュニティなどの行事への参加 ◆日本語スピーチ大会の開催 ◆外国籍中学生向けの進路説明会の開催 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人地域国際活動研究センター(CDIC)   当センターは中部地域において、地域に根ざした国際協力の理念の普及や実践のための研究、提言、啓発活動を行うとともに研究者、自治体、地域グループ間のネットワークを促進し国際協力活動をさらに発展させるために作られました。 (1)会議・シンポジウム等の開催及び研修会、講師派遣 (2)調査・研究・出版などのシンクタンク活動 (3)東ティモール、ネパールへの支援活動 (4)スタディーツアーなどを行っています。 開所時間:10時~18時(金土日のみ) 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 フェアトレード その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ネパール 東ティモール 詳細 NPO法人タランガ フレンドシップ グループ   ◆国内にてセイロン瓜推進普及事業・シナモン事業・マイエンザ推進普及事業 ◆支援国スリランカにおいて、セイロン瓜(スリランカ・東南アジア近郊)の食文化について日本から逆発信(推進普及事業)ペーラデニア大学医学部とコラボをシナモンの普及についてTFGの農場を使い実験栽培中マイエンザを普及させ環境改善にと活動しています。 ◆スリランカに日本とスリランカの友好の為、さくらの苗木を植樹。 さくらプロジェクトを新たに作りました。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること スリランカ 詳細 多文化防災ネットワーク愛知・名古屋(TABOネット)   ◆多文化防災をキーワードにつながるマルチセクターのネットワーク構築 ◆多文化防災に関する政策提言 ◆多言語の防災啓発動画の制作 ◆情報発信メディアやキーパーソンの調査 ◆防災情報や災害情報発信先リストの作成 ◆防災や災害情報の多言語発信ツールの検討 ◆多文化防災啓発ツール「TABOゲーム」の開発 ◆多文化防災啓発イベントの実施 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人多文化共生リソースセンター東海   ◆多文化共生理解促進事業 ◆外国人住民の社会参画促進事業 ◆多文化共生社会づくりに関する情報及び人材のネットワーク構築事業 ◆「外国につながる子ども」の健全育成に関する事業 ◆その他、上記の目的達成に必要な事業 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 多文化共生ひがしうら   東浦町は、外国籍の方が約 1500 名おられます。その方や児童が、日本語を話す機会を増やし 日常/学校生活をより快適に過ごせるよう、日本語(学習)支援教室を水、土、日曜に開いています。習われる方は約 20 名です。各人の日本語レベルが違い、少人数のグループ学習になるので、少しでも多くの方のボランティアのご支援を頂ければうれしいです。 また、ボランティア養成講座や、防災講習/訓練や、盆踊り参加、生け花教室、社会見学(遠足)、クリスマス会、書初め、等の交流会も開きます。なお、町から業務委託されて運営しています。 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人多文化共生サポートAdagio   ◆防災・減災のサポート ◆日常の困りごとサポート ◆コミュニケーションサポート 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 武豊日本語ボランティア   ◆日本語教室(毎土曜日13:30~16:30 武豊町立中央公民館←乳幼児・児童不可) ◆保育園や学校からの印刷物・母子手帳・役所提出書類等の説明ほか生活相談全般 ◆日本語教室オンラインクラス(曜日・時間随時) 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 (一社)DiVE.tv   ◆多文化共生社会の実現に資する取材・撮影・編集・情報発信 ◆外国人ルーツ青少年のエンパワメントおよびキャリア教育を目的としたイベントの企画運営 ◆生活者としての外国人向け日本語教室の開催・研究・プログラム開発 ◆多文化共生および外国人雇用に関する講演やセミナー ◆外国ルーツ青少年の進路相談 ◆カフェベースの運営 ◆多文化共生に資する各種コーディネイト 国際理解教育 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 詳細 滞日アジア人労働者と共に生きる会(あるすの会)   ◆日本で働くアジアを中心とした第三世界の人々への支援 ◆第三世界の人々と日本に住む人々の相互理解促進 ◆出稼ぎ労働者の家庭訪問、労働問題の相談 ◆国際結婚に関する相談 【A.L.S:Asian Labourers Solidarity】 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人相談・支援 対象を限定しない 詳細 (公財)大幸財団   ◆<留学生助成> 留学育英奨学:愛知県内の大学・短大に在学する学部留学生を対象に、優秀な人材を育成するため留学育英奨学金を給付。/留学学芸奨励:留学大学院生を対象に、研究に専念し顕著な業績をあげた者に留学学芸奨励金を給付。大学長の推薦に基づき、選考委員会が審査決定。 ◆<国際学術交流助成> 外国人来日研究助成:愛知県内の大学等学術研究教育機関に所属する研究者に対し、学問の基礎研究分野で高度な共同研究をするため長期間(3~12か月)来日滞在する外国人研究者の渡航費・滞在費を助成。/研究機関の国際交流特別助成:愛知県内の大学等学術研究教育機関が外国の学術研究機関と覚書等の締結に基づき国際交流行事を行う場合助成。 留学生への奨学金支給等の支援 国際交流・協力事業に対する助成 対象を限定しない 詳細 (一社)そよかぜフリースクール   ◆日本語教室の開催 ◆不登校やひとり親への学習支援 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人全日本導引養生功連盟   導引養生功、健身気功、武術太極拳を研鑽している団体です。全国に会員がおり、楽しい健康作りをめざして普及活動を行っています。全国大会、世界大会に参加し、講習会、研修、合宿など各種催しを開催しています。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 Central Japan International Society   ◆異国に住み同じような問題を抱えている在日外国人の情報交換の場の提供 ◆CJISミーティング(第2土曜日) ◆外国人芸術家展覧会 ◆インターナショナルパーティー、英語講演会etc. ◆外国人への日本文化の紹介 対象を限定しない 詳細 専修学校クラーク高等学院 名古屋校   ◆日本全国、海外にもキャンパスを持つ広域通信制高校、クラーク記念国際高等学校の連携校です。 ◆英語に特化したカリキュラムのインターナショナルコースと総合的に学習をする総合進学コースがあります。 ◆オーストラリア(クラークキャンパス)、ニュージーランド(系列大学)、ハワイ・イギリス(提携校)に留学制度あり。 ◆国際チャリティーイベントへの参加や、ネパールの小学校への支援活動なども実施。 ◆外国籍の生徒や帰国子女の受け入れもしています。 海外留学に関すること 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 対象を限定しない 詳細 瀬戸地区日本中国友好協会   ◆帰国者・研修生・留学生等との交流 ◆国際フェスティバル等への参加 ◆県協会事業への参加 ◆留学生と餃子会の実施 ◆研修生、留学生を交えて「日帰り研修会」の実施 ◆研修生、留学生を交えて「日帰りバスツアー」の実施 留学生との交流 中国 詳細 世界の子どもの絵文化交流会 (I-PACEK)   世界から子どもの絵を募集し、コンクールをしています。賞状、賞品を贈り、展覧会も行って文化交流をしています。世界の子どもたちの励みになり、日本の子どもたちは国際理解の学びの場になっています。 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 世界寺子屋運動KARIYA   国際識字年(1990年)をきっかけに世界寺子屋運動が開始されたことに併せて、刈谷市においても1991年に「世界寺子屋運動KARIYA」を設置し、刈谷市社会福祉教育指定校の児童生徒を中心に書き損じはがきの回収運動を開始しました。 現在は、企業等の皆さんの協力もいただき毎年多数のはがきを“世界寺子屋運動”名古屋実行委員会へ寄贈しています。 開発途上国等への援助 対象を限定しない 詳細 NPO法人セイブ・イラクチルドレン・名古屋   ◆イラクとの国際交流を通して相互理解を深め平和構築に資する◆愛知県内の医療機関でイラク人医師らの研修実施◆来日した医師らのサポートと交流◆薬品や医療器材の贈与等を通しての医療支援と福祉の向上◆講演活動や各種展示会などへの出展を通してイラクの市民生活や医療実態の啓発◆イラクでは、多くの子どもたちが、湾岸戦争(1991年)やイラク戦争(2003年)で使用された劣化ウラン弾が原因と思われる先天障害やがんに苦しみ、命を落とし続けています。またISIS(イスラム国)による侵攻と占領によって市民のいのちと自由が奪われ続けてきました。「一人でもイラクの子どもたちを救いたい」という思いで支援を続けています◆NPO法人認証2016/10/20 海外技術研修員等の受入・支援・交流 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 詳細 NPO法人セーブアフガンチルドレンの会   ◆アフガニスタンの孤児及び女性に対して基礎教育・職業訓練などに関する支援事業を行う ◆アフガニスタンの孤児及び女性の安定した生活基盤の確立に寄与する ◆アフガニスタンにおける孤児のための教育・寄宿施設の運営をする事業を行う ◆アフガニスタンにおける女子と女性のための教育施設の建設をする事業を行う ◆アフガニスタンの子ども 特に孤児及び女性の現状を広報する事業を行う 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること アフガニスタン 詳細 スリヤールワ スリランカ NGO Sri Yaluva Sri Lanka   1996年、国際連合地域開発センター25周年記念事業の開発途上国派遣員として、スリランカを視察。その時、現地野球協会から支援要請を受け、子どもたちの夢を叶えるお手伝いが出来たらと「NGOスリヤールスリランカ」を設立。 その後、「女性の自立のための職業訓練所」を建設。2004年のスマトラ沖地震のあとは東海岸のハンバントタ津波エリアに託児所を建設、運営。コロナ禍、深刻な経済危機により親の失職、ガソリン不足等影響で102人の子どもから54人に減少しての幼児教育。2022年12月、2023年3月4月と2回の食糧支援。WHOから指摘された栄養不足を補うためのランチメニューを毎日提供。国内では、国際理解教育のための講演、民族舞踊披露。支援活動のために各種イベントに参加。 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 スリランカ 詳細 スリーエス   ◆市内の小・中学校で取り出し授業 ◆市内5か所で放課後授業 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人スバ・ランカ協会   スリランカの人々が日本人に対して抱いている親愛の情と尊敬の念に応えるためにNPO法人スバ・ランカ協会を立ち上げ、次のような活動をしています。 ◆スリランカのケーゴール県ワラカーポラ郡の村域における環境保全を目的とした汚水処理施設付トイレの建設や堆肥を用いた有機農業の推進 ◆スリランカの最貧層であるゴム農園のインド・タミル人児童への教育支援 ◆ゴム農園タミルとシンハラ農民の共生を促す環境教育と堆肥生産ワークショップ ◆日本語を学ぶ子供たちへの日本語辞典の寄贈 ◆日本国内でのスリランカ・カレー教室やシンハラ語教室の開催 ◆最終的な目標は当該村域を有機農業・自然酪農・エコライフの里にすることです。 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること スリランカ 詳細 スチューデンツ・フォー・フリーチベット・ジャパン   ◆チベットの人権・環境・文化などに関する各種イベントの実施 ◆チベット問題に関する映像の翻訳・上映会 ◆チャリティーグッズの販売など文化・歴史の理解を図る啓蒙活動 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 チベット 詳細 水南国際交流委員会   ◆韓国利川市倉前洞住民自治委員会(イチョンシ チャンジョンドンジュウミンジチイインカイ)と生涯学習支援に関する情報交換・活動紹介等を行い学び合う。交互に訪問し交流を深める 。 ◆諸外国の文化を紹介する講座を開催(言語、音楽、食文化等) ◆日韓中学生ホームステイ交流を昨年度より、韓国利川市と瀬戸市の中学生のホームステイ交流を開催。次世代を担う中学生がホームステイと中学校での授業体験を通じて、両国の文化や暮らしを理解する。 ホームステイ・ホームビジットの受入 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 自立のための道具の会・TFSR JAPAN   ◆国内の個人の家庭、会社、学校などで眠っていて使われなくなっている道具の収集 ◆途上国などで道具を必要としているところへ送る。 ◆道具を介して要請された技術について専門家を派遣して指導を行なう。 開発途上国等への援助 アジア全般 詳細 シランダの会   ◆外国にルーツをもつ方への日本語教室開催 ◆各種イベント開催 ◆相談事業 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 シャンティ国際ボランティア会 愛知県支部(S.V.A愛知)   ◆(社団)シャンティ国際ボランティア会の活動支援 ◆名古屋近郊に滞在する「東南アジア仏教徒むけ」の為の「祈りの場」の提供、相談など ◆学校建設支援 ◆カンボジア オーロムチェック小学校支援 ◆音楽会 菩提樹コンサート ◆韓国 燃灯祝祭 参加交流 海外留学に関すること 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 韓国 カンボジア スリランカ タイ ネパール ベトナム ミャンマー ラオス ブラジル 詳細 シャプラニール愛知ネットワーク   「シャプラニール=市民による海外協力の会」(バングラデシュ・ネパールの人々の生活向上のための活動、国内では在留外国人支援を行っているNGO)地域連絡会 シャプラニール全国キャラバン(国内外からのゲストによる講演会)の受入れ、対象国の紹介・貧困・児童労働などテーマにしたりワークショップなど開催 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ネパール バングラデシュ 詳細 NPO法人ジャパンアフリカトラスト   ◆東アフリカの貧困改善を目的とした国際協力事業 ◆ケニア カカメガ郡の貧困農村地区の農業技術支援マイクロエンパワメント事業 ◆日本の国際化を推進する国際理解教育事業 国際理解教育 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 Japanese Language Volunteer in Nagoya   ◆日本語教室(対面・オンライン)の開催 ◆日本語パーティの開催 ◆日本文化交流イベントの開催 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 JICA中部コスモスクラブ   ◆JICAシニア海外ボランティアとしての発展途上国での活動経験を広く日本社会に伝えること ◆海外でのボランティア活動を希望する人に情報を提供しアドバイスすること ◆会員相互の親睦活動 対象を限定しない 詳細 品野陶磁器センター 陶芸教室   ◆陶芸教室の運営 ◆ビジターの方への陶芸指導 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 NPO法人シェイクハンズ   1.多文化共生・国際理解に係る活動 ◆外国につながる子どもへの日本語学習支援(おかえりなさい教室・にじいろ寺子屋活動) ◆外国につながる幼児への日本語支援と就学準備(プレスクール活動) ◆犬山市子ども大学「国際理解学科」担当 ◆まちなか国際理解活動(多文化体験宿泊交流、城下町国際子ども探検隊、ハンガーバンケット等) ◆フェアトレード促進イベント 2.まちづくりに係る活動 ◆コミュニティレスト運営(ワンディシェフシステムによる) ◆フェアトレードコーナー運営、販売促進活動 ◆まちかどコンサート 等 フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 CCEA:Cross Cultural Exchange Association   ◆国際交流、異文化相互理解 ◆毎月1回講演会 ◆年数回の小旅行 ◆年末に(Holiday Luncheon)を開催 ◆毎月各種サークル活動(活動は全て英語です) 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (公社)CISV日本協会東海支部   ◆キャンプ・ホームステイなどの共同生活を通じて、その体験をもとに、世界平和に役立つ人づくりを進める平和活動 ◆11歳ビレッジ(キャンプ)への派遣 国内外で開催される11歳ビレッジへ日本の青少年を派遣し、相互交流を深める ◆その他国内外で開催されるCISVプログラムへの派遣 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 サンバチーム「オ・ペイシ・キ・ヒ」   サンバを通じてブラジル文化を紹介し、愛知県近郊のブラジル人、日本人の交流を図っています。毎年オリジナルのサンバの歌を作り、演奏とダンスのパフォーマンスも行っています。 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない ブラジル 詳細 NPO法人参画プラネット   ◆女性も男性も「個」としての能力を最大限に活かすことができる社会の実現を目指し、家庭・地域・学校などのあらゆる場に、一人ひとりがバランスよく参画できるアクティブな市民社会の構築を目的とします。 ◆男女共同参画の視点で、国際交流・国際協力等の活動を考える事業を行い、認定NPO法人国連ウィメン日本協会と連携して、世界の女性エンパワーメントをめざした活動を展開しています。 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 ザ・フレンドシップフォース・オブ愛知   ◆世界60か国が参加する市民レベルのホームステイプログラム ◆国際会議・アジア環太平洋フェスティバル・日本会議等の開催・参加*世界60余か国380クラブがアメリカ・アトランタの国際本部(TFFI)を中心に草の根国際交流を非営利団体として活動している。交流はホームステイが基本。アンバサダー及びホストとなり異文化交流を通した世界平和の構築 ◆各国各地フェスティバルへのボランティア参加(活動対象国:フレンドシップフォースの国際本部に加盟している国) ホームステイ・ホームビジットの受入 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント インドネシア タイ 台湾 ベトナム アメリカ合衆国 カナダ コスタリカ ブラジル メキシコ イギリス スイス ドイツ ベルギー オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ 詳細 NPO法人沙漠緑化ナゴヤ   ◆中国甘粛省永靖県劉家峡の地の植樹活動・現地川北・川南小学生と西寧興海路小学校協働植樹 ◆横浜国立大学名誉教授宮脇昭氏等が活動する「地球の緑を育てる会」との交友団体となっている ◆2018年10月から名古屋市守山区小幡緑地公園内での清掃及び植樹活動開始 ◆中国で共植する小学生を招き、年一回、日本でのホームステイを受け入れる活動をしている 自然保護、地球環境保全 対象を限定しない 中国 詳細 サダカ   外国とつながりのある子ども達に、文化や遊びも合わせて、その子の興味やレベルに合った学習内容で、日本語学習をサポートしていく。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 さくらの会   名古屋大学留学生や教職員とその家族の日本語支援をする活動。「教える」という言葉にとらわれず、テキストは使わないけれど学習者の知ってる「ことば」から「会話」へ広げていく。 【活動場所】 オンライン(各自) 日本語会話サロン(名古屋大学国際本部グローバル・エンゲージメントセンター) 留学生との交流 対象を限定しない 詳細 さくら日本語の会   ◆日本語教室の開催 ◆外国人児童/生徒の学習支援 ◆日本文化に関するイベント 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 詳細 在日ベトナム学生青年協会 東海支部-VYSA TOKAI   在日ベトナム学生青年協会の東海支部であり(Vietnamese Youth and Student Association in Tokai, Japan)、以下はVYSA Tokaiといいます。VYSA Tokaiは名古屋大学のべトナム留学生のクラブが元で、1998年に創立され、2004年にVYSA に加入し、在日べトナム⼈の若者が主体となって運営しており、べトナム政府に公認されている非営利団体です。お花見、サッカー大会、バドミントン大会、忘年会、送別会、旧正月、留学生の生活と進路に関するトークショー、生活困窮者支援など一年を通して色々なイベントを開催しています。東海に住んているベトナム人青年を結び付け、べトナム人のコミュニティの支援と日越両国の懸け橋になることを目的として活動しています。 留学生との交流 国際理解教育 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 在日米国商工会議所中部支部(ACCJ)   (1)会員企業ならびに会員に対する支援 (2)会員向けのイベントやセミナー開催 (3)社会的責任(CSR)活動 ※(1)~(2)は原則として会員向けサービス 対象を限定しない 詳細 在日朝鮮人作家を読む会   ◆在日朝鮮韓国人作家の文学の研究と交流 ◆月例読書会 ◆講演会 ◆文化交流イベント ◆フィールドワーク その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 韓国 朝鮮 詳細 衣台放課後日本語教室   ◆生徒への日本語指導 ◆日本語能力試験受験支援 ◆日本語の補充を通した教科学習支援 外国人児童生徒の学習支援 対象を限定しない 詳細 小牧・ワイアンドット友好市民の会   ◆小牧市の姉妹都市;米国ミシガン州ワイアンドット市民との交流 ◆ワイアンドット市民及び中学生のホームステイの受入れ ◆イングリシュ・ワークショップの開催 ◆中学生英語スピーチコンテストの開催 ◆広報紙(日本語及び英語)の年1回発行 ◆訪米者(ワイアンドット)の相談・援助 ◆会員相互の親睦活動 ◆米国ワシントン州グラント郡との交流に参加 市民団等の海外派遣・受入 ホームステイ・ホームビジットの受入 外国語・外国文化講座、研究 外国人住民との交流イベント アメリカ合衆国 詳細 NPO法人子どもの国   ◆放課後学習支援授業「ゆめの木教室」 小学生:月~金曜日 14:00~18:00 中学生:月、木曜日 16:00~17:30 ◆青少年の自立支援事業「そら」 木曜日:18:00~20:00 ◆幼児の日本語教室「ジャルジン」 ◆交流会 ◆青少年の健全育成のための事業 問題を抱えた子どもとその家族に対し、随時相談・援助を行う 外国人児童生徒の学習支援 対象を限定しない 詳細 NPO CWIA  子どもと女性のイスラームの会   全ての子ども達と女性に安全で豊かな生活を送る為に学ぶ機会・場所を提供する。日本語教室の開催、文化教室、国際交流イベント 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 ことばの会   ◆活動場所 イーブル名古屋(名古屋市女性会館※地下鉄「東別院」徒歩3分) ◆外国人のための日本語支援 水・金10:00-11:30 ◆多文化共生のための勉強会 ◆外国人と交流 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 COSMOS(Children of Supporting Mother Organized System)   ◆三重県鈴鹿市で休耕田を提供してもらい、国連に登録、国際協力田として、田植え、稲刈りを手作業で行う ◆缶詰、衣類、文房具、靴サンダル、楽器、サッカーボール、足踏ミシンなどの援助物資を集め、仕分け梱包作業を行う ◆小学校の学校田、休耕田を国際協力田として登録し、援助米を生産してもらえるよう、参加者を募集している 国際交流・協力事業に対する助成 マリ 詳細 (一財)コジマ財団   こじま留学生寮に毎年10名のアジアからの留学生や県費留学生を受け入れている。住居に関する費用はすべて無料で日本の文化・風俗・習慣を学ぶため、寮の年間行事を行う。 留学生との交流 アジア全般 アルゼンチン ブラジル 詳細 NPO法人国連UNHCR協会 中部連絡所   ◆国連UNHCR協会は、国連の難民支援機関であるUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の活動を支える日本の公式支援窓口です。スイス・ジュネーブのUNHCR本部やUNHCR駐日事務所と連携して、民間の皆さまへの広報・募金活動をしています。 ◆国連難民支援キャンペーンは、UNHCRの難民援助活動を支えるため、全国各地の商業施設や街頭などで行っております。 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 国際ボランティアポレポレ   ◆外国人との交流行事の開催 ◆在住外国人への支援活動(日本語指導、生活相談に応需、通訳として病院などにつき添いなど) ◆海外協力・支援活動(古着・書き損じはがき・使用済古切手の回収・必要に応じて募金活動) ◆日本文化・芸能の紹介と手ほどき(茶道、華道、日舞、琴など) ◆ホームステイ・ホームビジットの受入れ ◆ガイド・通訳・翻訳者の派遣 ◆国際交流推進のための啓蒙活動(講演会等) ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 国際ソロプチミスト豊橋   ◆ベトナムで、現地の医療関係者に技術指導をしながら口唇口蓋裂患者の治療に行っている歯科医師山本忠先生を支援 ◆世界の子どもたちのためのクリスマスコンサートを開催 ◆「とよはしインターナショナルフェスティバル」世界文化体験「茶道」のコーナーへ参加 ◆「とよはしインターナショナルフェスティバル」でブラジル人学校生徒絵画展「エスコーラの子どもたちの絵画展」協賛 ◆台湾、新竹縣竹北市會のソロプチミストクラブとの交流 留学生との交流 外国人住民との交流イベント 国際交流・協力事業に対する助成 対象を限定しない タイ ベトナム ブラジル 詳細 国際ソロプチミスト岡崎   国際ソロプチミストの海外フレンドシップクラブ(姉妹提携クラブ)―アメリカ、インドネシア、オーストラリア―との交流。 会員の国際理解活動として‘外国の女児の教育事情’の講演会、在日外国人による料理教室などを開催しています。 外国語・外国文化講座、研究 外国人住民との交流イベント インドネシア アメリカ合衆国 詳細 国際児童画協会(I.K.A)   「児童画を通じて国際交流を深める」という目的に賛同した仲間のボランティア団体。世界各国の子供の心と目を通した企画展交流事業を&#039;91年からテーマを決めて開催 ◆自然環境保全を児童画を通して考える ◆世界の子供たちの児童画の収集と研究団体等への貸出 ◆児童画に関する講演及び各国大使館との国際親善活動 ◆外務大臣表彰受賞その他各120ヶ国の大使館から賞状を授与 ◆アジア児童画交流展、海外(500点)の子供たちも参加(賞状を授与)  ◆東京オリンピック(スポーツ)の画集、絵本の出版 ◆リトルワールド(国際児童画交流展開催) ◆地域環境問題をテーマにした国際児童画展の開催 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 国際子ども学校を支援する会   ◆在日フィリピン人の子どもたちのための「国際子ども学校」の支援 ◆「国際子ども学校」スポーツフェスティバルの開催など課外授業のサポート ◆在日外国人とその子どもたちをとりまく現状についての学習会 ◆公立小中学校への入学支援 ◆国際子ども学校在校生・卒業生に対する放課後学習支援 外国人児童生徒の学習支援 フィリピン 詳細 国際交流を考える会ハートネッツ   ハートネッツは異文化体験による「自己発見」、新しい「価値観の創造」を目的とした海外渡航の相談室として、不登校、中退者、親子、熟年者の留学、ホームステイ、ロングステイから、テーマ性のある特別なツアーの企画など、学歴、年齢を問わず、海外渡航を望む方々のあらゆる相談やサポートを経験者スタッフがお手伝いする目的で発足しました。 ホームステイ・ホームビジットの受入 対象を限定しない 詳細 国際交流“ミモザの会”   ◆メインイベントとして年一回の「国際フォーラム」を開催 ◆発展途上国や紛争地の女性や子どもへの協力活動 ◆発展途上国の女性グループなどの生産品、手造り品の販売による協力 ◆紛争地の現状や環境破壊状況などのパネル写真展などにより広く国際理解をよびかける活動 海外留学に関すること 留学生との交流 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 国際交流事業部会   ◆岡崎の伝統的まつりへの参加、ふれあいパーティなど ◆相互理解を目的とした交流事業の企画運営 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 国際交流さくら   ◆市民全体の国際交流を進め、市民の国際感覚を高めるとともに、次世代を担う子どもたちの国際理解教育に貢献する ◆登録会員のもつ能力を最大限に活用して、外国人をおもてなしする(茶道、書道、花道、観光案内他) ◆外国人と一般市民や子どもたちの交流の機会を積極的に設け、橋渡しをする(イベント) ◆外国人に鳳来寺山観光ガイドをする。 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 江南市国際交流協会 ふくらの家   [活動内容] 国際理解推進関連(国際理解教育、外国語講座)多文化共生関連(生活相談窓口、日本語教育、生活環境整備、外国人住民との交流、外国人児童への学習支援、情報誌発行)他、フレンドシップ国との交流、ボランティア登録制度&研修、民間国際交流団体への支援、多文化子そだてサロンなど [ボランティア制度] 事業、翻訳、ホームステイ、日本文化、日本語学習 ◆教室詳細:曜日→ 日~金 13:00~13:50、14:00~14:50 ◆対象レベル 入門、初級、中級、上級 ◆学習者 韓国、タイ、中国、ネパール、パキスタン、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ブラジル、ペルー、ウクライナ ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 韓国 タイ 中国 ネパール パキスタン フィリピン ベトナム モンゴル ブラジル ペルー ウクライナ 詳細 (一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ   ◆多言語自然習得の実践(中部圏での活動場所~グループは約100)◆「ことばと人間」の自然科学的探究を目的とした研究活動◆日本に滞在住の留学生や研修生などのホームステイ受け入れ、及び24の国や地域との相互ホームステイ交流 ◆海外公立高等学校交換留学制度による留学生派遣と受け入れ、及びそれに伴う協力機関の開発/実践と研究に基づく、言語に関する講演会、セミナー、フォ-ラム等の企画と実施◆多言語活動に関する各種マテリアル、ソフトウェアの開発◆文字を人間の自然な認識という面から科学的に捉え、世界中で共有できる文字システムの開発◆言語研究活動に関する出版、及び広報・機関紙・研究誌の発行など 海外留学に関すること ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 クロスカル   ◆「広報春日井」の抜粋記事、Information Kasugaiの英訳と市から送られてくる中国語訳、ポルトガル語訳とをあわせた三か国語の編集、月に1回発行(毎月10日前後) ◆国際交流イベント主催(世界の料理、講演会など) ◆春日井市役所文化課(姉妹都市市民の会)等のお手伝い(ボランティア通訳・翻訳等) ◆日本語の会(個別日本語指導)、春日井市国際交流団体ネットワークに所属し活動 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 黒川日本語教室   日本語教室の開催 毎週木曜日の午後6時30分から8時15分まで、北区の名古屋市総合福祉会館6階と7階で日本語教室を開いています。 レベル別に9つのクラスがあります。 初級は「みんなの日本語」をテキストに使っています。 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (一社)グローバル愛知   ◆留学生・外国人材の就活支援(仕事紹介・面接コーチング等) ◆外国人の就職・生活相談 ◆中・上級の無料日本語教室の開催 ◆日本企業・外国人の交流イベントの開催(食事会、交流会、企業説明会・会社見学など) ◆日本人学生・外国人留学生の交流活動の開催 ◆SDGs(持続可能な発展目標)の推進・普及活動 ◆異文化理解及び外国人の採用をテーマにしたセミナー及び研修の実施 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 クリアンサの会   ◆外国にルーツを持つ児童が集まり、居心地の良い、自分らしくいられる場所で、日本語を学んだり、宿題をしたりする。 ◆市内2ヶ所の公民館 月1回 夕方。春休み、夏休み(8月は1回プラス)、冬休みは午前中に開催 ◆工作やゲームを行って楽しむ ◆子どものお父さんやお母さんと一緒に親子交流会を開催、12月にお楽しみ会、3月に6年生お別れ会を開催 ◆市内小学校2校で外国人児童の学習支援・日本語教室取出し・入り込み授業のサポート週2~3回 外国人児童生徒の学習支援 対象を限定しない 詳細 キルギス・とみやま交流促進委員会   キルギス共和国との豊根村富山地区住民との親善を図るための活動を行う。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 詳細 九番団地日本語教室 AULA DO KYUBA   日本語教室の開催 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人キャンヘルプタイランド   ◆奨学金プログラム:タイやカンボジアの子どもたちへ奨学金を支援 ◆建設プログラム:カンボジアの小学校でトイレ建設、タイの小学校で教室棟や図書館を建設 ◆給食プログラム:タイの小学校などで給食に関する支援 (食堂建設、畑や養鶏場の整備など) ◆図書支援プログラム:タイの小学校の図書館へ本を送る。タイの子どもたちの自作絵本を日本国内の絵本コンクールなどに出品 ◆山岳少数民族支援プログラム:タイの北部に住む民族の子どもたちを支援。2005年には学生寮を建設 開発途上国等への援助 カンボジア タイ 詳細 NPO法人希望の光 エスコーラ・ネクター   本団体は活動拠点としている愛知県豊田市にて外国人児童の教育機会の確保・拡充をする活動をしています。主に、日本語教育や母語教育を通して、日本の小中学校に適応できない子どもへの教育支援、これから適応できるようにと就学支援事業を展開し、日本全国でも問題となっている外国人児童の不就学児問題に取り組んでいます。ブラジル学校で日本語を教える日本語講師のための研修や、保護者のための子育て講座などの啓発活動に合わせて、コロナ渦では、外国人保護者向けのオンライン日本語教室や、親子のためのオンラインお話教室などの直接支援活動を展開し、困窮している外国人家庭への食料配布や学習支援の提供をし、誰も取り残されない地域づくりに貢献しています。 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること ブラジル 詳細 カンボジア教育支援「オークンの会」   ◆親の居ない子どもが生活できる家を建て、子ども達に家庭を作り教育を受ける機会を作ることを目的とする ◆子どもの就学を現地で支援する里親奨学金制度 ◆日本の青少年とカンボジアの子ども達との交流事業 ◆カンボジアスタディーツアー ◆カンボジアの小学校への学用品寄贈 ◆日本国内の国際交流イベント参加 海外技術研修員等の受入・支援・交流 国際理解教育 カンボジア 詳細 カンチーニョ デ サベール瀬戸   ◆日本語教育 ◆日本語学習支援 ◆母語教育 ◆進路相談 ◆教育相談 (対象:年長児プレスクール・小・中・高校生) 外国人児童生徒の学習支援 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること フィリピン 北米全般 中南米全般 スペイン 詳細 観光ボランティアガイド「ひまわりの会」   ◆豊橋市及び近郊在住の外国人の方々の市内及び近郊の観光ボランティアガイド(年10回程度) ◆定期的な会合、勉強会(月1回)による会員相互の啓発とレベルアップ 留学生との交流 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人環境会議所   ◆CO₂削減 省エネ 日本の森林CO₂吸収・再生など編み物 洗剤を使わないタワシ作りなどSDGsへの取り組み ◆ダイオキシン撲滅 ◆芸術、音楽への後援→庄内緑地夏まつり、フルート&ハープコンサートなど ◆愛地球博・COP10パートナーシップ事業 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 詳細 刈谷TIMEを読む会   ◆開催日 第2・第4水曜日16:30-18:00(ただし1月・8月は休会) ◆会場 代表者宅(JR「野田新町」駅南徒歩8分、野田八幡宮北東角) ◆スローガン「英語を通じて世界を学ぶ」、モットー「短期の集中・長期の蓄積」 ◆プログラム 英語ニュース記事の英語での発表・質疑 ◆参加者 主婦・大学英語講師・通訳案内士など50-70歳代 ◆入会条件 授業の「先生」はいないので、自ら参画し、「教え教えられる」姿勢が必要 外国語・外国文化講座、研究 対象を限定しない 詳細 蒲郡国際交流協会多文化共生部会   ◆日本語教室の運営 ◆交流会の実施 ◆スピーチコンテストの開催 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 アンゴレイロス・ド・インテリオール   ◆ブラジル黒人奴隷が編み出したダンス的格闘技カポエイラの普及活動 ◆カポエイラで使用される各種楽器の演奏とポルトガル語の歌の練習 ◆地域の国際交流イベントに積極的に参加し、とくに在日ブラジル人との友好を促進する ◆ブラジルでの合宿のほか、ブラジルから師匠らを招き、ワークショップなどを企画する ◆ブラジルの黒人問題の現状紹介、啓蒙活動を行う ◆ブラジル日本移民の歴史とデカセギ・ブラジル人の現状に関する勉強会、啓蒙活動 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 外国人住民との交流イベント ブラジル 詳細 華豊の友   日中文化交流の架け橋、または世界の国々の皆様方に交流の場を提供するため、ボランティアイベントを企画しています。 [内容] ①華豊の友芸術団:中国舞踊、箏演奏、太極拳、演劇他の中国文化を通して日中交流、理解を深める ②華豊の友影視団:外国人の視点から日本のよいところの動画を撮って編集し、外国に向けて宣伝する ③華豊の友環境団:ボランティアで周りの環境をきれいにする活動を通して日中交流、理解を深める。中国植林事業の参加、支援。 ④華豊学苑:母国語支援(子供に中国語を教える) ⑤その他:中華料理づくり、スポーツ、中国語、高齢者を対象にするボランティア活動の企画など [活動拠点] (公財)あすて 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 (一社)かにえ子ども日本語の会   町内の公立保育所でのプレスクール(就学前教育)、小中学校で外国につながる子どもたちの日本語支援をしています。2020年度は新型コロナウイルスの関係で中止となりましたが、教育課の委託事業で「夏休み宿題教室」を毎年7月~8月に開催しています。多くの方に支援のお手伝いをしていただけたらありがたいです。最近では学習や行動において困り感のある子どもたちの支援にも取り組み始めています。 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 かにえ国際交流友の会   ◆バーベキューやクリスマスパーティーなど、在住外国人との親交を深めるための各種イベント行事 ◆在住外国人による外国料理の教室、また各国事情を理解するための講演会等 ◆外国からのホームステイ受け入れ、ならびに外国へのホームステイ訪問 ◆日本語教室開催等の在住外国人への援助活動 ◆災害などによる国内外の被災者のための募金あるいは支援活動 留学生との交流 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 春日井国際交流会・KIF(Kasugai International Friendship)   春日井市内在住の外国人と市民が互いに母国や日本の文化・習慣を理解し、交流する事業を開催 (1)異文化交流事業(盆おどり・イヤーエンドパーティー・琴・書道・茶道教室・花見・ハイキングなど) (2)外国人支援(外国人相談窓口・通訳派遣・翻訳など) (3)外国人のための日本語教室[かすがいふれあい教室(日本語教室)・(子どもの日本語教室)] 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 外国人ろう者支援の会   ◆外国籍の聴覚障害者の生活相談 ◆外国籍の聴覚障害者との交流活動 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 詳細 外国人ヘルプライン東海   ◆通訳派遣(対応言語:英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ベトナム語、ネパール語など)1回6,000円から (料金はご相談に応じます) ◆事務局対応 火~土 13:00~18:00 ◆翻訳 証明書1枚2,000円~1枚(400字)4,000円~(料金はご相談に応じます) ◆外国人向けなんでも相談会(毎週木曜日 16:00~20:00、毎週土曜日 13:00~17:00)対応言語:英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ベトナム語、ネパール語など) ◆事例研究会(不定期) ◆行政関係者、支援者向け研修、コミュニティ通訳講座 ◆講師派遣 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 外国人のための日本語講座の会   毎週土曜日18:30~20:00 六ツ美市民センターにて開催。 年2回交流行事(料理教室等)を行う。 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 外国人サポート春日井   ◆日本語でコミュニケーションをとれない外国人の無料相談会を開催する。 ◆外国にルーツを持つ子どもたちのいる母子の子育て、生活を支援をする。 外国人相談・支援 対象を限定しない 詳細 尾張旭国際交流会   【外国人との各種交流事業】 料理教室、市民祭(国際交流コーナー)、交流会(国際交流コンサート、国際交流フェスティバル)、勉強会(カントリープレゼンテーション、トラベル外国語講座)等 〈Facebook〉尾張旭交流会(Owariasahi International Friendship Association) 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 オヴァ・ママの会   ◆貧困、内戦と災害の犠牲となったスリランカの孤児のための養護施設(オヴァ・ママ チルドレン ヴィレッジ)の運営を行っている現地共同事業団体(スリランカオヴァ・ママ アソシエーション)への支援活動 ◆里親制度(オヴァ・ママ プラン) ◆入所児たちとの交流を深め、スリランカを知ってもらうためのスタディ・ツアー及び児童画展の実施 開発途上国等への援助 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 スリランカ 詳細 音吉顕彰会   漂流民・音吉の足跡国、アメリカ、英国、中国、シンガポールとの交流を深め、彼の足跡調査と友好を深める交流をすすめる。 ◆アメリカ-1834年 漂流の末、日本人として初めてアメリカに上陸する。1996年より保護されたマカ族との交流を続けている。 ◆英国-日英和親条約締結時の英国側の通訳・日本人として初の帰化第1号。 ◆シンガポール-シンガポールに定住し、会社を立ち上げた第1号。1993年よりホームステイ交流を続けている。   その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること シンガポール アメリカ合衆国 イギリス ドイツ 詳細 大手日本語教室   ◆個人のレベルに合わせた学習 ◆日常会話を勉強しながら異文化交流 ◆生活相談に対するアドバイス 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 大口町日本語教室Cerejaカフェ   ◆日本語教室の運営 ◆ボランティアの指導力向上のための研修及び新規ボランティアの募集と養成 ◆日本語教室での学習支援とそれに伴う交流事業 ◆学習者とボランティアの学び合いの場として楽しく活動しています。 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本語教室(子ども向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (公財)オイスカ中部日本研修センター   ◆地球環境を考え「教育と開発」を推進する民間団体(NGO)海外研修センター・プロジェクト(21か所) /国内研修センター(3か所):主に発展途上国から受入れ、稲作、蔬菜、果樹等の農業研修を主体として、その他規律、日本文化等集団生活の中でリーダーを養成すべく研修を行っている。また、海外からの要請に応えるため、現場で活躍する技術員の養成を行っている。◆国際理解◆環境保全(「子供の森」計画の推進、植林ボランティアの派遣、植林プロジェクト支援、各種啓発活動などを行っている) ◆日本人農業者育成研修(1年間)◆ボランティア養成研修(1年間)◆山林保全とボランティア育成◆シニアボランティア受入 市民団等の海外派遣・受入 留学生との交流 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること インド インドネシア スリランカ タイ 台湾 チベット バングラデシュ フィリピン ベトナム マレーシア ミャンマー 詳細 エヤワディの虹   ◆日本の民話等をミャンマー語に翻訳する活動をミャンマー人の指導の下で行っている◆翻訳したミャンマー/日本語対訳絵本は在日ミャンマー人をはじめ、ミャンマー国内で日本語を学ぶ学生に配布◆バザー出店(ミャンマー民芸品、ミャンマースナックの販売(年1-2回)◆ミャンマーの民話を日本語に翻訳する活動 ◆かさこじぞうの改訂版は2021年9月に完成◆星新一のショートショート「おーいでてこーい」の日本語/ミャンマー語対訳絵本を編集中◆ミャンマーに平和と民主政治が復活するようにミャンマーの友人たちに協力していきたい◆コロナ禍のため集っての活動は休止中です フェアトレード 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ミャンマー 詳細 SBK   ◆日本の文化の勉強 ◆日本人にフィリピンの文化を伝える ◆フィリピンの手助けをする 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 国際交流・協力事業に対する助成 フィリピン 詳細 S.T.A.(Sharing the Tears of Asia)なみだの分かちあいアジア   ◆布を通じてタイ・バングラデシュ・ネパール・インドの女性支援 ◆バングラデシュ チッタゴン丘陵地帯少数民族孤児院支援◆インド・ダージリンのチベット難民自助センター支援◆インド不可触民の村教育プロジェクト◆インド・イスランブール・バングラデシュからの移民の村の教育プロジェクト支援◆ミャンマー国境地帯民主化を求める女性支援 ◆少女売春と闘うタイ女性グループ支援 ◆一番弱い立場の人の体験を共有するためのスタディーツアー・講演会 ◆ミャンマー民主化を闘う少数民族支援 ◆バングラデシュ チッタゴンからの難民の教育里親プロジェクト ◆フェアトレード(活動資金の為の) *その他電話(0536)29-4405 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること インド タイ チベット バングラデシュ ミャンマー 詳細 エジプト友の会   ◆国際交流イベントなどでエジプトの紹介 ◆古代、現在エジプトの勉強会 ◆ホームページでの情報提供 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること エジプト 詳細 (公財)AFS日本協会知多支部   ◆AFS高校留学生の受入援助 ◆交流会の開催 ◆サマーキャンプ(高校生向け) ◆派遣留学生 ◆父兄のオリエンテーションの開催 ◆AFS短期留学生(高校生)及び語学研修生の受け入れ、派遣、援助 ◆外部国際交流団体との交流 海外留学に関すること ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 対象を限定しない 詳細 岩倉市国際交流協会   市内及び近郊在住の外国人の方々との交流:セミナー、講演会の開催/地域交流/世界のお惣菜(年2回)/ホームステイ受入れ/フィリピン・ピナトゥボ地域ボランティア派遣事業/その他(市内在住外国人支援事業)随時/日本語教室…毎週水曜日(第5週を除く) 19:30-21:00、場所:岩倉市生涯学習センター、多文化共生事業(例:ヒアリング)、市受託事業/中学生海外派遣事業企画・引率 ホームステイ・ホームビジットの受入 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 国際交流・協力事業に対する助成 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 いろは日本語の会   ◆日本語を母語としない人のための日本語教室:毎週木曜日10:15-11:45 ◆活動場所:ナディアパークデザインセンタービル6階(中区栄)名古屋市市民活動推進センター ◆今年度の開催時期はホームページを見てください。 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 今留の森・英語   ◆開催日 第1・第3水曜日16:30-18:00(ただし1月・8月は休会) ◆会場 代表者宅(JR「野田新町」駅南 徒歩8分、野田八幡宮北東角) ◆プログラム 参加者で決定 ◆便宜 会場にBritannicaなど事典・辞典あり、通訳・翻訳・試験の相談に応じる ◆対象 向上心のある人 ◆主宰者 大学英語学科非常勤講師・通訳案内士・英検1級・TOEIC:970・あいち医療通訳者、CiNii提出論文14編 外国語・外国文化講座、研究 対象を限定しない 詳細 NPO法人いまから   ◆若者(外国人も含む)の就労支援…豊橋市を中心とした東三河で地域若者サポートステーションを運営 ◆学習支援と日本語指導…高校中退者の高卒認定の指導・外国人に日本語を基礎から指導 ◆若者の自立支援…グループホームを豊橋市で2か所運営 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 北米全般 中南米全般 詳細 (公財)イノアック国際教育振興財団   <奨学金>毎年9月頃に奨学金サイト「ガクシー」より個人で申し込む。 留学生との交流 留学生への奨学金支給等の支援 対象を限定しない 詳細 犬山学術文化交流センター   ◆過酸化脂質、活性酸素、抗酸化、stem細胞の研究交流 ◆国際会議、学会、シンポジウム、フォーラム等の誘致や自主開催(犬山シンポジウム) ◆国際協力 ◆科学技術の交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 いなざわ日本語教室   外国にルーツのある子どもたちに日本語や学校の宿題をサポートします。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 対象を限定しない 詳細 一色コスモスサポート学習の会   ◆主に外国人児童生徒の学習支援。元教師による教科指導をしたり学校生活をよりよく過ごす為に支援している ◆日本語能力試験対策(N1~N5) ◆進学希望者への相談窓口を設けている(学校と連携) ◆小牧市に在住する外国人児童生徒の学習支援を企業と連携して行っている 国際理解教育 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること スリランカ フィリピン パラグアイ ブラジル ペルー ボリビア 詳細 一宮地区日本中国友好協会   ◆1991年9月に「尾張一宮地区日中市民の会」として設立 ◆中国江蘇省大洪水の被害救援チャリティー絵画展の開催 ◆淮安市と市内中学校の少年少女のスポーツ交流、毎年交互に訪中・訪日を重ね、一宮市では招聘した中国交流団をホームステイ ◆一宮市から訪中した生徒数は合計:96名、中国から訪日した生徒は合計:84名 ◆市内の中国人家族との友好活動 *その他電話(090)444-1338 ホームステイ・ホームビジットの受入 中国 詳細 NPO法人イカオ・アコ   ◆フィリピン ネグロス島とボホール島にて、現地の住民団体と一緒に月数回のマングローブの植林と山間部での果樹等の植林、また清掃活動を実施。 ◆農家の所得向上や地域の産業発展を目指し、ネグロス島で地域の観光業と連携を図り、高原の気候に合った高付加価値のイチゴ栽培や販売。 ◆安全な水を入手できない地域や学校が多くあることから、ボホール島で一手法として、雨水を貯蔵し浄水できるタンクを建設することで、地域住民と生徒たちに安全な飲料水の供給事業。 ◆マングローブの植林体験や現地の学生と文化交流を行えるスタディツアーの開催。 ホームステイ・ホームビジットの受入 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 フィリピン 詳細 EAS豊橋日本語教室   ブラジル人集住地域の東海地区を中心に活動しております。EASの生徒たちに対し、日本語教育を実施しています。また、日本文化の継承を進めています。教室は豊田市、豊橋市、碧南市で開催しています。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(子ども向け) ブラジル 詳細 あんじょう まざりん   ◆外国にルーツを持つ子どもたちの子育て支援、就学支援、進学支援 ◆外国にルーツを持つ人々への生活情報発信、日常の困りごと相談、地域との連携 ◆多文化共生まちづくり 地域の人々との異文化交流、多文化共生理解 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(子ども向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 安城市日中友好協会   ◆中国江蘇省を中心とした各種研修生の受け入れ及び友好交流の促進 ◆中国訪問団の派遣及び支援 ◆各種催事の後援 ◆会員拡大と会員間の交流の促進 ◆中国語講座の支援 ◆各種行事に中国コーナー出展協賛 ◆日本国内の日中友好協会等中国が取り持つご縁の団体の交流 ◆愛知県立安城農林高等学校と准安生物工程高等職業学校2001.10.1、安城市立新田小学校と准陰師範付属小学1993.8.24各友好校交流 台湾 中国 詳細 ALOE(海外生活体験のある女性の会)   ◆ALOE日本語教室の運営   「あかさたな」   毎週木曜日開催 対面クラス(あいち国際プラザ)   「おしゃべりカフェ」   毎週月曜日開催 オンライン日本語会話サロン(Zoom) ◆多文化共生・国際交流イベントへの参加や開催 ◆海外赴任前後サポートとして海外生活・帰国後教育情報の提供 ◆SDGs情報発信と推進活動 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会   ◆フランス語講座(春夏秋冬の年4学期開講、ほか集中講座、プライベートレッスン、仏検対策講座) ◆展覧会、講演会、試飲・試食セミナー、コンサート等 ◆親睦パーティー ◆法定翻訳 ◆フランス図書、DVD、CD等のメディアテーク ◆留学資料の閲覧 ◆大学間交流 外国語・外国文化講座、研究 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) フランス 詳細 NPO法人 AYUDAME A AYUDAR   日常生活で困難を抱えている方に、食品・衣類を無料で配布しています。 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない ペルー 詳細 NPO法人雨水利用と緑化を進める会   国連居住人間会議では21世紀初頭には発展途上国の都市を中心に深刻な水不足が発生し、石油紛争より水紛争が世界的に発生すると警告している。私達の会は、国境を越えての雨水利用と都市のヒートアイランド現象を防止する為に建物緑化と原発廃止に向け、小水力発電による省エネルギー推進のための支援活動を展開するため、毎月勉強会・研究会を開催し、会員相互の情報交換を実施 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人アフリカ支援 アサンテ ナゴヤ   【目的】当法人は、アフリカの貧しい地域に住む人々が、健康な生活を営めるように医療支援・教育支援・自立支援を行うとともに、これらの支援を友好的にするための国際協力を実現し、さらに当法人からの情報発信活動によって日本の一般市民の方々へ社会的教育に寄与することを目的としています 【事業】(1)無料医療実施事業 (2)HIV/AIDS予防啓発事業 (3)現地協力者に対する医療教育事業 (4)現地協力者および現地患者団体との情報交換事業 (5)現地の医療研究機関との連携事業 (6)現地における疫学調査事業 (7)現地児童への支援事業 (8)現地住民への自立支援事業 (9)アフリカの貧しい地域の現状の日本における伝達事業 (10)情報発信事業 開発途上国等への援助 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ケニア 詳細 NPO法人渥美半島まちづくり推進機構(NPO法人With)   ◆まちづくりに関する事業 ◆観光振興に関する事業 ◆経済の活性化に関する事業 ◆情報提供に関する事業 ◆国際協力に関する事業 ◆その他目的を達成するための事業 外国人住民との交流イベント 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (公財)あすて   ◆地域の健全な発展を図るための事業 ◆国際社会の健全な発展を図るための事業 ◆未来につながる担い手の育成を図るための事業 ◆豊かな人間性を涵養するための事業 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 外国語・外国文化講座、研究 外国人住民による自助組織 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人アジャスト   [さくら教室] 外国につながる中学生が全日制公立高校に合格するための教科・面接指導を月・水・金に犬山市で行っています。さくら教室を卒業した高校生にも引き続き教科指導をしています。進路・学習・奨学金の相談も行っています。高校卒業後の見通しを持つために、いろんな大学や専門学校へ連れていくオープンキャンパスツアーも行っています。 [つぼみ教室] さくら教室のための準備教室です。月・水・金曜日に外国につながる学習面や行動面で困り感がある子ども達を個別または少人数で教えています。月に1度ほど体験学習に出かけています。希望者には日本語能力試験の対策も行っています。 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 (公財)アジア保健研修所(AHI)   「誰もが尊重され、健康に暮らせる社会」を目指して、行動できる人を育むことを活動の中心においています。活動の柱は、国際研修事業とアジアへの理解を深める国内活動です。国際研修は、アジア各国のNGO職員、若者グループを対象に、すべての人びとに健康を実現するために取り組んできました。元研修生は、各国の地域の人たちとともに、自発的に活動に取り組むことを大切にしています。これに対応して、AHIは、元研修生の所属する団体と協働事業に取り組んでいます。国内活動では、「健康と社会」を考える連続プログラムを実施、また地域活動に取り組む実践者を対象として「学ぶ⇔変わるプログラム」に取り組んでいます。ボランティアやインターンの受け入れにも、積極的に取り組んでいます。 ホームステイ・ホームビジットの受入 開発途上国等への援助 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること アジア全般 詳細 アジア文化交流センター   ◆アジア地域に残存する文化遺産の研修踏査旅行及び学習会の実施 ◆文化遺産の修復保全活動の推進とその意義の啓蒙 ◆書籍及び会報、その他の啓蒙資料の発行 留学生との交流 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること アジア全般 詳細 (公財)アジア刑政財団名古屋支部 (特定公益増進法人・国連NGO)   ◆主にアジア・太平洋地区諸国の途上国に対する刑事司法に関する技術指導・交流 ◆国連アジア極東犯罪防止研修所・国際研修員による講演会・意見交換会の開催 ◆フェローシップの提供 ◆フィリピン刑政財団と友好協約を締結(フィリピン刑政財団の活動支援) 海外留学に関すること ホームステイ・ホームビジットの受入 対象を限定しない 詳細 認定NPO法人アジア車いす交流センター(WAFCA)   アジアの障がいのある子どもたちに、車いすサービスや教育支援を提供し、子供どもたちが生活や社会の中で自立できる環境づくりと、バリアフリー社会の実現を目指して以下の活動を行っています。 ◆車いす支援事業(タイ、インドネシア、中国) ◆障がい児教育支援基金事業(タイ、インドネシア、中国) ◆車いすの障がい児の自宅や学校のバリアフリー化支援事業(タイ、インドネシア)◆ボランティア・交流活動(タイ、インドネシア、中国訪問ツアー)◆車いす修理病院運営(日本) ◆広報・啓発活動(定期刊行物、出張授業) ◆資金調達活動(会員・寄付募集、チャリティー商品販売、募金活動、チャリティーイベント実施) 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること インドネシア タイ 中国 詳細 あかばねひらがなの会(日本語教室)   ◆活動場所…田原市赤羽根市民館内 ◆地域に暮らす外国人との交流 ◆日本語教室・絵手紙教室 ◆交流会(作品展示会) 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 中国 ベトナム ブラジル 詳細 ITC-JカウンスルNO.1   [目的] ◆世界中の相互理解促進に努める ◆会員のコミュニケーション技術、リーダーシップ、分析的な聴き方の学習の向上を援助する ◆所属11クラブの活動を総合及び支援する [活動] ◆年3回会合を開催の他、委員会複数回開催 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、多文化共生に関すること 詳細 愛知ユースホステル協会   旅をしたいという願いは、青少年の誰もが抱く夢のひとつです。その旅を、安全に楽しく、しかも経済的に有意義なものとなるよう考えられたシステムが、ユースホステル(以下YHと略します)運動です。この運動は、1909年の夏、ドイツの小学校教師リヒアルト・シルマンが思いつき、ドイツのアルテナ城内に、簡素な青少年用の宿泊施設を作ったのが始まりです。その後、この運動はドイツからヨーロッパ中へ急速に広がり、今では世界中に約4千のYH、日本には約200のYHがあり、会員はその全てのYHを利用することができます。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 詳細 愛知夜間中学を語る会主宰・支援自主夜間中学「はじめの一歩教室」   ◆自主夜間中学として、学習支援・居場所作りを行っている ◆国籍・年齢問わず学ぶ機会のなかった人、学び直しが必要な人などへの支援が中心 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人愛・知・みらいフォーラム   ◆海外経験を持つ講師たちを中学校・高等学校に派遣し、国際理解教育を支援する(年間約30の出前授業) ◆高校生を対象とした夏休みに国際理解特別講座を開催する(年1回、50人程度) ◆国際理解教育に関する講演会・研究会を開催する 国際理解教育 詳細 あいち日本語の会   ◆日本語教室 在日の外国人に日本語を教える ◆一年を3ターム(4月、9月、1月)に分け、1ターム9-12回開催(4クラス)(月曜日 午前10:00~11:30) 【活動場所】名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センター研修室もしくは会議室 ※地下鉄桜通線「国際センター」駅すぐ 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 あいち日本語教室   外国人(子ども、大人)向けの日本語教室を開催 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 愛知日米協会   ◆日米両国民相互の友好関係及び理解の増進を図ることを目的とする ◆講演会、学生スピーチコンテストなどの例会の開催 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること アメリカ合衆国 詳細 愛知日英協会   ◆英国に関する経済・文化・芸術などをテーマに例会を開催 ◆英国政府関係諸団体との連携強化 ◆各種英国関連イベントへの協賛、後援事業の実施 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること イギリス 詳細 愛知大学国際協力団体SEED   ◆フェアトレード原料を使用したパンを障がい者支援団体わっぱんと共同開発 ◆国際系イベント出店 ◆オンラインイベントの参加 フェアトレード その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 愛知善意ガイドネットワーク   ◆名古屋城に待機して行う毎日12時30分からの外国語ガイド ◆県内各地での予約による外国語ガイド ◆国際会議等でのボランティア通訳 ◆ボランティアガイド育成のための研修会や講演会の実施、外部への講師派遣など 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人あいち・子どもNPOセンター   ◆高卒認定試験受験に向けた学習支援 名古屋地域 愛知県図書館 水曜日 17:30~19:30 土曜日 15:00~17:00                                              一宮地域 一宮市立 図書館 火曜日 17:30~19:30 土曜日 16:00~18:00                                         ◆高卒認定試験に向けた日本語学習支援 名古屋地域 愛知県図書館 土曜日 15:00~17:00 外国人児童生徒の学習支援 日本語教室(一般向け) 対象を限定しない 詳細 あいち国際交流はなのき会   1979年~98年までの20年間行なわれた「愛知県国際交流女性海外派遣団」(主催:愛知県)の団員をもとに国際化と男女共同参画推進のため、組織された団体です。研修会、在日外国人との交流及び支援、海外研修(スタディツアー)、ホームステイ、ホームビジットの受け入れ、会報の発行、などの活動を行なっています。 海外留学に関すること 留学生との交流 開発途上国等への援助 自然保護、地球環境保全 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 愛知語学ボランティアセミナー   ◆ボランティア通訳:英・仏・西・葡語の通訳及び観光案内ボランティア活動◆研修会:コミュニケーション、通訳能力向上や国際理解を深め、観光ガイド知識を高めるために研修会を定期に開催◆語学力を高めるために英語とフランス語の勉強会を毎月開催(現在オンラインで開催中) ◆観光ガイド通訳の実地研修を定期に開催◆国際交流会を年1回開催◆親睦会と総会・会員間の情報交換と親睦を深めるために親睦会を定期に開催◆当セミナーでは常時会員を募集しております。Eメールにて問い合わせてください。市民及び近郊の在外国人の方々からの通訳支援の依頼に対応します。 (現在コロナ禍で活動の一部に変更あり) 留学生との交流 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 対象を限定しない 詳細 愛知県留学生交流推進協議会   ◆留学生に関する愛知県内大学等との情報交換の促進 ◆留学生と地域社会との交流促進 ◆その他名古屋出入国在留管理局との情報交換等 留学生との交流 対象を限定しない 詳細 愛知県ハンガリー友好協会   ◆ハンガリーししゅうサークル月1回第3火曜日(名古屋国際センター) ◆ハンガリー語入門講座月2回 第2、4水曜日(名古屋国際センター) ◆ハンガリーフェスティバル(講演・音楽・踊り・ししゅうと絵画の展示・ハンガリーのワインとお菓子で交流会) ◆ハンガリーの子供たちの絵画展 ◆ハンガリー料理でクリスマス会 ◆ハンガリー刺繍サークル作品展 ◆ハンガリー映画観賞会 外国語・外国文化講座、研究 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること ハンガリー 詳細 NPO法人愛知県日本中国友好協会   ◆中国への長期・短期留学生の派遣 ◆経済交流、中国技能実習生の受入 ◆中国に関する美術展、音楽会、演劇、映画、中国展などの主催、中国事情と文化の紹介 ◆文化、学術、スポーツなどの分野別の訪中団、視察団の派遣や訪日団の招請 ◆中国語の普及と中国武術、太極拳の普及 ◆中国人留学生との交流 ◆中国各都市との友好提携事業への協力 ◆中国の各自治体、各種団体、機関及び在日中国大使館、各地領事館との連携 ◆在日の華僑・華人団体と交流 市民団等の海外派遣・受入 外国語・外国文化講座、研究 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 中国 詳細 愛知県日韓親善協会   ◆日韓親善交流(総会、理事会・懇親会) ◆訪韓旅行 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること 韓国 詳細 愛知県ティーボール連盟   ティーボールは、野球やソフトボールによく似たスポーツですが、投手がおらず止まったボールを打つスポーツです。どこでも誰とでも楽しく行うことのできるスポーツで、小・中学校の体育でも取り扱われています。ボールを遠くへ飛ばす魅力や、日頃の運動不足解消、ストレス発散ができる運動として広く普及し始めています。本連盟ではこのティーボールを県民の方々に広め、生涯楽しめるベースボール型ゲームとして親しんでいただくと共に、子どもたちの野球・ソフトボールに対する興味関心を高め、技能向上に役立ちたいと考えております。毎年誰でも参加できる大会を開催していますので、ぜひたくさんの方に参加してほしいと思います。 市民団等の海外派遣・受入 留学生との交流 対象を限定しない 詳細 愛知県国際農友会   ◆自主的な組織運営を通して積極的な国際交流活動を進めるとともに農業経営、技術及び地域農業振興に関する情報交換、研究を行い、会員相互の資質向上を図るため次の事業を実施する。 (1)会議の開催(総会、役員会) (2)海外派遣農業研修生激励会等の開催 (3)会員交流会の開催 (4)国際農業者フォーラムの開催 (5)海外農業研修生の派遣及び受入れ ◆公益社団法人国際農業者交流協会との連携による海外農業研修生の受け入れ ◆情報啓発活動の推進 海外留学に関すること その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 愛知県キャンプ協会   ◆野外活動指導者養成 ◆子どもキャンプ等主催事業 ◆野外活動指導者研修会 ◆ファミリーキャンプ他 自然保護、地球環境保全 対象を限定しない 詳細 NPO法人愛知県オリエンテーリング協会   オリエンテーリングは地図に示されたポイントまでのルートを考え、到達する国際的な野外スポーツです。言葉は通じなくても地図を介して交流ができます。 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 NPO法人愛・地球博ボランティアセンター   ◆マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知(2012年~2020年)、スイーツマラソン(2015年~2016年)、高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン(2017年~2020年)、愛知駅伝(2015年~)等、各種イベントのボランティア活動支援◆愛・地球博記念公園・EXPOエコマネーセンターでのボランティア活動(2006年~2013年)◆第11回IAVEアジア太平洋地域ボランティア会議の運営(2007年)◆上海万博でのボランティア活動への参加支援(2010年)◆Make a CHANGE Day(全国一日一斉ボランティアデー)の開催(2009年~)◆愛知・名古屋戦争に関する資料館でのボランティア活動(2015年~)◆あいち健康プラザ健康科学館企画展示でのボランティア活動(2011年~)◆各種ボランティア情報の提供 自然保護、地球環境保全 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 対象を限定しない 詳細 あいち観光ボランティアガイドの会   ◆総会の開催 ◆育成研修会の開催 ◆団体の相互交流の促進 ◆ホームページによる情報の発信 ◆ガイドマニュアル手習い帳の発行 ◆障害者への観光ガイド ◆地域の観光ガイドを多言語で紹介 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 愛水ボランティア   ◆大規模地震災害時における応急給水・応急復旧等の支援活動 ◆水道を取り巻く環境の保全 ◆水道に関わる情報の啓発活動 ◆水道に関する技術交流 ◆水道技術に関する国際協力(技術者の養成等) 対象を限定しない 詳細 ICG(International Cultural Gathering)   ◆外国人との文化交流を通じて外国文化と外国人についての理解を深めることを目的として、次の活動を行っている。 ◆毎月1回例会:リスニングプラクティス、日本文化翻訳練習、英語によるディスカッション ◆外国人とのデイトリップ 【活動場所】名古屋市市政資料館内 名古屋市東区白壁1-3 外国語・外国文化講座、研究 対象を限定しない 詳細 認定NPO法人アイキャン   一人ひとりの「できること(ICAN)」を持ち寄り、世界中の子どもたちが享受できる平和な社会を築くことを目的に活動しています。主に、フィリピンの路上の子どもたちに対して、教育、保健、栄養改善、生計向上のための職業訓練を行うとともに、身寄りのない子どもたちを受け入れる、児童養護施設「子どもの家」を運営しています。国内では国際理解教育等の事業を実施しています。 開発途上国等への援助 フェアトレード 国際理解教育 その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること その他、多文化共生に関すること フィリピン 詳細 あいうえOguchi   ◆こどもの日本語・学習サポート教室の運営 ◆ボランティアの指導力向上のための研修、及び新規ボランティアの募集と養成 ◆こどもの日本語・学習サポート教室での学習支援とそれに伴う地域交流事業 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人相談・支援 日本語教室(子ども向け) 対象を限定しない 詳細 NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワーク 東海事務所   ◆NGO人材支援:国内で働くスタッフに、人件費の支援(公募) ◆NGOプロジェクト評価支援:NGOに資金支援(公募) ◆開発教育の実施と、開発教材の制作 ◆NGOスタッフ研修 ◆スタディツアー(国外・国内を年に各1回) ◆アーユス大賞・アーユス新人賞等の実施 国際交流・協力事業に対する助成 対象を限定しない 詳細 NPO法人ABT豊橋ブラジル協会   ◆外国人情報窓口業務 ◆外国人のための税務相談会 ◆翻訳事業 ◆外国人収納対策等業 ◆メンタルヘルス相談 ◆就労のための日本語教室 ◆キャリア教育 ◆サマースクール その他、国際交流・国際協力・国際理解に関すること 外国人児童生徒の学習支援 外国人住民との交流イベント 外国人住民による自助組織 外国人相談・支援 日本語教室(一般向け) 日本文化教室 その他、多文化共生に関すること 対象を限定しない 詳細 PAGETOP --> 公益財団法人 愛知県国際交流協会 〒460-0001 名古屋市中区三の丸二丁目6-1愛知県三の丸庁舎内 TEL : 052-961-8744/E-mail:somu*aia.pref.aichi.jp(*を半角の@に変更してください) お問い合わせ サイトマップ (C)2021 AICHI INTERNATIONAL ASSOCIATION

ボストンセルティックスロゴ プラットフォームベッド lcs2023 BeeBet(ビーベット)おすすめスロット10連発!【エグい人気 ...
Copyright ©casinocasino The Paper All rights reserved.