逆ダランベール法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 宮城県 Miyagi Prefectural Government 災害・気象情報 閲覧支援 検索メニュー Foreign Language 閲覧支援メニュー 音声読み上げ 文字サイズ・色合い変更 閉じる 災害・気象情報 宮城県災害・気象情報 宮城県防災情報 ポータルサイト 閉じる 休日救急当番医 閉じる 閉じる 目的から探す 助成・融資・支援 申請・手続き 資格・試験 施設 許認可・届出 計画・施策 条例・制度 イベント・会議・募集 統計情報 デジタルみやぎ 相談窓口 パブリックコメント 組織から探す 事業者の方へ 自然や歴史・文化から、 食や暮らしに至るまで。 あなたにとってきっとプラスになる、 色とりどりの出会いがここにはあります。 PROGRESS MIYAGI 富県躍進!持続可能な未来のための 8つの「つくる」 閉じる トップに戻る 目的 分類 組織 事業者 サイト内検索 検索の仕方 トップページ > くらし・環境 > 食の安全 > 食品衛生 > 令和6年度製菓衛生師試験のお知らせ シェア ツイート 掲載日:2024年4月25日 ここから本文です。 令和6年度製菓衛生師試験のお知らせ 製菓衛生師試験 試験日時 令和6年8月21日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで (受付開始:午後0時30分 説明:午後1時から) 試験会場 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁 行政庁舎2階 講堂 試験科目 衛生法規・公衆衛生学・食品学・食品衛生学・栄養学・製菓理論及び実技(全て筆記試験) 受験資格 義務教育を修了し、製菓衛生師養成施設において1年以上必要な知識及び技能を修得した者、又は2年以上菓子製造業に従事した者 (注)次の場合、菓子製造業に従事したと認められません。 専ら菓子製造品の運搬、配達、食器洗浄等に従事し、実際に菓子を製造する過程に従事しない者(例:菓子製造に従事しない事務員、運転手等) レストラン、ホテル等の飲食店営業において、その営業場内で客に提供するパン、ケーキ等の製造に従事している者 パートやアルバイトで菓子製造業務に従事している者(原則として週4日以上かつ1日6時間以上菓子製造業務に従事している者を除く。) 受験手続 受験願書 受付日 令和6年6月24日(月曜日)から令和6年7月5日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時15分まで。 (閉庁日を除く。郵送の場合は、令和6年7月5日(金曜日)までの消印のあるものに限り受け付ける。) 願書提出先 宮城県内(仙台市除く)にお住まいの方 →管轄の県保健所・支所(仙台市の保健所は除きます。) 仙台市内にお住まいの方 宮城県外にお住まいの方 →食と暮らしの安全推進課 (宮城県庁行政庁舎 13階南側 電話番号022-211-2644) 提出書類 (1)受験願書 製菓衛生師試験受験願書(様式第2号)(RTF:57KB)、製菓衛生師試験受験願書(様式第2号)(PDF:68KB) 記入例(PDF:180KB) (2)写真1枚 出願前6か月以内に脱帽して正面から撮影した縦6センチメートル、横4センチメートルのもの。 裏面に撮影年月日及び氏名を記入すること。 (3)受験資格を有することを証する書類 製菓衛生師養成施設を修了された方は下記のAを、2年以上の実務経験がある方は下記のBを確認してください。 A. 製菓衛生師養成施設を修了された方 以下の(a)または(b)いずれかの書類が必要です。 ※郵送の場合は、必ず(b)の養成施設の卒業証明書又は履修証明書をお送りください((a)は不可)。 (a)養成施設の卒業証書 (職員が原本確認を行い、写しを取らせていただきます。原本はお返しします。) (b)養成施設の卒業証明書又は履修証明書 (原本を提出いただきます。いただいた原本はお返しできません。) B. 2年以上の実務経験がある方 1)義務教育修了を証する書類 以下の(a)または(b)いずれかの書類が必要です。 ※郵送の場合は、必ず(b)の卒業証明書をお送りください((a)は不可)。 (a)義務教育修了 証書 (職員が原本確認を行い、写しを取らせていただきます。原本はお返しします。) (b)卒業証明書 (原本を提出いただきます。いただいた原本はお返しできません。)  2)菓子製造業従事証明書 菓子製造業従事証明書(様式第3号)(RTF:51KB)、菓子製造業従事証明書(様式第3号)(PDF:58KB) 記入例(PDF:183KB) ※「菓子製造業」、「複合型そうざい製造業」又は「複合型冷凍食品製造業」のいずれかの許可のある事業所において、菓子を製造する実務経験が必要です。 事業所の許可状況を必ず確認し,「菓子製造業」、「複合型そうざい製造業」又は「複合型冷凍食品製造業」の許可番号を記入してください。 (4)菓子製造技能士である者は、その技能検定合格証書の写し ※製菓理論及び製菓実技の試験が免除されます。 (注)パン製造技能士については、上記試験科目の免除の対象として認められません。 注意事項 婚姻等で証明書等に記載の内容が異なる場合は、戸籍抄本等、変更の経過がわかる書類を添付してください。 受験手数料 9,400円(宮城県収入証紙で納めること) →収入証紙の販売場所はこちら その他 受験願書への記入に当たっては、書き間違い等のないよう、提出前に再度御確認ください。 住所の記載は、マンションやアパートの場合は建物名及び部屋番号を必ず記載してください。正確に記載されていないと受験票が届かないことがあります。 試験に関し、不明な点は管轄の県保健所・支所又は県食と暮らしの安全推進課にお問い合わせください。 受験票の発送予定日は、令和6年7月31日(水曜日)です。令和6年8月6日(火曜日)時点で届かない場合には食と暮らしの安全推進課(電話022-211-2644)まで御連絡下さい。 郵送による申込みについて 県外にお住まいの方など、願書提出先までお越しいただけない場合は、郵送でも受付いたします。 下記チェックシートにより内容を確認の上、チェックシートを同封しお送りください。 郵送申込用チェックシート(PDF:73KB) 日中連絡がとれる電話連絡先を必ず記載してください。提出書類内容の確認にご連絡させていただく場合がございます。 上記提出書類のうち、「(3)受験資格を有することを証する書類」は必ず、卒業証明書又は履修証明書の原本を提出してください。(提出いただいた原本はお返しできません。) 受験料について、現金での受け付けはしておりません。必ず「宮城県収入証紙」を購入して添付してください。お近くに販売場所がない方につきましては、下記方法にて事前に郵送販売を御利用の上、添付願います。また、県外での販売については郵送販売のみとなります。お早めの御購入をお願いします。 収入証紙の郵送販売はこちら <送付先>〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1 宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課食品安全班 宛 合格発表 合格発表日 令和6年10月16日(水曜日) 午前10時 発表方法 宮城県庁行政庁舎 1階掲示板、県の保健所・支所の掲示板及び食と暮らしの安全推進課のホームページに合格者受験番号を掲載  (※)同日付けで合格者に対して、受験願書の住所に合格証書を郵送予定です。 合否判定基準 原則として、全科目の合格点が満点の6割以上である者を合格とし、科目ごとの得点も考慮して判定する。 試験結果の簡易開示 簡易開示の内容 この試験の結果(科目別得点及び総得点) 期間 合格発表の日から1か月間の午前9時から午後5時まで (ただし、閉庁日及び正午から午前1時までは除く。) (※)合格発表の日のみ、午前11時から午後5時まで 場所 宮城県庁 13階 食と暮らしの安全推進課 申込方法と 必要書類 (1)受験者本人の口頭による申込み(必要書類:2点) 受験票 受験者本人であることを証明する書類 (運転免許証、健康保険証、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書等のうち1点) (2)法定代理人の口頭による申込み(必要書類:3点) 受験票 法定代理人の本人であることを証明する書類 (運転免許証、健康保険証、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書等のうち1点) 戸籍謄本または委任状 委任状参考様式(ワード:29KB) (参考)試験の実施内容については、令和6年度製菓衛生師試験実施要領(PDF:159KB)に基づいております。     お問い合わせ先 食と暮らしの安全推進課食品安全班 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側 電話番号:022-211-2644 ファックス番号:022-211-2698 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報は役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 重要なお知らせ 重要なお知らせ一覧 こちらのページも読まれています   同じカテゴリから探す 食品衛生 食中毒の発生状況について 食品衛生法違反者等の公表(施設等に関する行政処分) 令和6年度製菓衛生師試験のお知らせ 生食用かきのノロウイルス検査結果 製菓衛生師試験、免許について 食品衛生監視指導計画(計画及び実施結果) 令和6年度宮城県食品衛生監視指導計画 知っておきたい食の安全 食の110番について 新たに食品を扱う許可が必要な営業を始める方へ 食品衛生法改正により新しい営業許可・届出制度が始まっています ふぐ取扱者の認定要件が見直されました 食肉・食鳥肉の安全性について 食品衛生施設の監視指導 食の安全安心に係る夜間・休日の緊急連絡先 令和4年度食品衛生施設の監視指導結果 令和5年度ふぐ処理者試験について 農林水産物及び食品の輸出に係る衛生証明書の発行及び適合施設の認定 食品衛生について(塩釜保健所黒川支所) 食品衛生法改正に伴う経過措置期間が令和6年5月31日で終了します 事業譲渡に関する手続が整備されました 食品衛生法違反者等の公表(食品等に関する行政処分等) 令和5年度製菓衛生師試験の合格者 製菓衛生師試験に係る過去の問題及び正答 食品衛生法の改正に便乗した不審な電話や訪問に注意! 腸管出血性大腸菌(O157)による食中毒に注意しましょう 食中毒 新型コロナウイルス関連 子ども食堂等福祉目的の食事提供事業について 各種養成施設登録申請・指定申請及び各種認定講習会の登録について 各種養成施設における各種変更手続きについて 食品衛生法等に基づく食品等の表示に係る一斉監視 食品衛生法改正により新しい営業許可制度が始まっています(自動車による営業) 高病原性鳥インフルエンザに関する食の安全について 食品衛生法改正により新しい営業許可制度が始まっています(仮設営業) 食品の営業・制度・基準等 豚熱(CSF)に関する食の安全について 水産食品(ふぐ、カキ、貝毒等) (参考)仮設営業について 旧ホームページ (参考)自動車による食品の営業について 旧ホームページ 食品衛生法が改正されました HACCPに関すること 夜間・休日の連絡は合同庁舎代表番号にお願いします 大量調理施設衛生管理マニュアル 目的から探す 助成・融資・支援 申請・手続き 資格・試験 施設 許認可・届出 計画・施策 条例・制度 イベント・会議・募集 統計情報 デジタルみやぎ 相談窓口 パブリックコメント 自然や歴史・文化から、 食や暮らしに至るまで。 あなたにとってきっとプラスになる、 色とりどりの出会いがここにはあります。 PROGRESS MIYAGI 富県躍進!持続可能な未来のための 8つの「つくる」 information retrieval このページに知りたい情報がない場合は 目的から探す 分類から探す 組織から探す 事業者の方へ キーワードから探す   検索の仕方 ページの先頭に戻る 宮城県公式Webサイト 法人番号8000020040002 〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 電話番号:022-211-2111 県庁への行き方 県庁県民駐車場 リンク・著作権・免責事項 個人情報保護 ウェブアクセシビリティへの配慮 広告掲載に関する情報 ホームページ全般に関する情報 はじめての方へ サイトマップ Copyright © Miyagi Prefectural Government All Rights Reserved.

vipクラブ 凱旋門賞オッズ海外 188betindonesia 逆ダランベール法
Copyright ©逆ダランベール法 The Paper All rights reserved.